なすといんげんの胡麻和え

愛と癒しを届けるキッチン🍀 @cook_40340413
今日の料理は、地味だけど美味しい和食のお惣菜♡
たっぷりの甘い胡麻だれをとろとろの茄子に絡めてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ホッとする和食のお惣菜を作りました。じいちゃんばあちゃんが好きそうな地味だけど美味しいやつです。
成功です✨
<ヘルシー:◎>
<お弁当:〇>
<作り置き:〇>
冷蔵保存 3~4日
冷凍保存 2~3週間
なすといんげんの胡麻和え
今日の料理は、地味だけど美味しい和食のお惣菜♡
たっぷりの甘い胡麻だれをとろとろの茄子に絡めてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ホッとする和食のお惣菜を作りました。じいちゃんばあちゃんが好きそうな地味だけど美味しいやつです。
成功です✨
<ヘルシー:◎>
<お弁当:〇>
<作り置き:〇>
冷蔵保存 3~4日
冷凍保存 2~3週間
作り方
- 1
・なすはヘタを切り落とし、縦半分にしてから十字に切る。
・いんげんは筋とヘタを取り除き、3~4cmの長さに切る。 - 2
・サラダ油を引き、中火で焼き色を付けたら、フタをしてしんなりするまでで弱火で蒸し焼きに
・いんげんも一緒に蒸し焼きに - 3
✅塩を振って焼くとさらに旨味が凝縮
✅なすは皮目から焼くと皮が油でコーティングされて紫色がきれいに残ります - 4
【ごまだれを作る】
白ごまをすり鉢ですり、【A】を加え混ぜる。
✅すり鉢がなければすりごまを使ってください - 5
なすといんげんを入れて和え、器に盛る。
✅冷蔵庫で味を馴染ませると美味しいです
コツ・ポイント
⭕【ひと手間】ナスはじっくり焼くことで濃厚な旨味を引き出し&とろとろ食感にします。
⭕味付けは白だし(①胡麻の風味がより一層引き立つ②なすといんげんの色が綺麗に生かせる)
⭕すり鉢でゴリゴリしたすりたての胡麻は香りがいいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
セサミンたっぷり♡いんげんのゴマ和え セサミンたっぷり♡いんげんのゴマ和え
いんげんをさっと茹でたらセサミンたっぷりの胡麻をたっぷり絡めます♪簡単で栄養豊富!あと一品にぴったりです☆ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21675535