お吸い物~えびとゆず~

うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274

具材はアレンジ無限大。この時期柚子はお吸い物の吸い口にとってもおすすめ。良い香りが広がります。
このレシピの生い立ち
柚子の香りがたつお吸い物です。

お吸い物~えびとゆず~

具材はアレンジ無限大。この時期柚子はお吸い物の吸い口にとってもおすすめ。良い香りが広がります。
このレシピの生い立ち
柚子の香りがたつお吸い物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 柚子(皮) 適量
  2. えび 4尾
  3. 三つ葉 6本
  4. ◎だし汁(昆布 300cc
  5. ◎醤油 小さじ2/3
  6. ◎おいしい塩 小さじ1
  7. ◎酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    エビは背わたをとり、殻を剥き背開きにし、さっと塩ゆでする。

  2. 2

    三つ葉は根を切り落とし3本まとめてわっかにしはしを結ぶ。(適度な大きさに刻んだものでも可)

  3. 3

    柚子は黄色の果皮を薄く削ぎとり、飾り切り(または千切り)にする。

  4. 4

    汁椀にエビ、三つ葉、柚子の皮の順にきれいに盛り付ける。

  5. 5

    ◎を小鍋に入れさっと沸かしたら火を止め4に注いだら出来上がり。

コツ・ポイント

だしはしっかりおいしくとったものをつかってください。基本の分量です。塩は味を見ながら入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うーたん0141
うーたん0141 @cook_40045274
に公開
はじめまして! うーたん0141です☆ (0141=オイシイという思いがこもっています♪) 1汁2菜1デザートを基本に子供と大人が健康でおいしく食べられるレシピを目指しています。元病院&給食センターの栄養士。 今、簡単*フライパン*すぐ出来るがモットーのズボラ強め働く母! 今日もおいしいレシピにたくさん出会えますように♪
もっと読む

似たレシピ