秘密の隠し味♡我が家のミネストローネ

お店の味♡と好評 我が家の野菜たっぷり食べるスープミネストローネ♪炒めるたびに入れる少々の塩とあれでこく旨に♡
このレシピの生い立ち
ミネストローネが大好きで色々試し 最後に隠し味♡少量のウスターソースを加えることで深みのある味に落ち着きました。
秘密の隠し味♡我が家のミネストローネ
お店の味♡と好評 我が家の野菜たっぷり食べるスープミネストローネ♪炒めるたびに入れる少々の塩とあれでこく旨に♡
このレシピの生い立ち
ミネストローネが大好きで色々試し 最後に隠し味♡少量のウスターソースを加えることで深みのある味に落ち着きました。
作り方
- 1
【下準備】野菜は1cmほどの角切り、ベーコンも大きさ揃える。にんにくら包丁の腹で潰す。
- 2
ルクルーゼににんにく、オリーブオイル大2を入れ弱火で香りをうつす。香りがたってきたらベーコンを加え炒める。
- 3
玉ねぎを加え透明になるまで炒めていく。塩を少々加え次は人参を加え炒める。炒まったら塩を少々振り入れる。
- 4
残りのオリーブオイル大1とキャベツを加え炒めていく。大体馴染んできたらトマト、水、コンソメキューブ、ローリエも入れる。
- 5
強めの中火にし灰汁が出始めたら丁寧に取り除いて行く。灰汁が落ち着いたら蓋をし中火〜弱火で30分ほど煮込んでいく。
- 6
じゃがいもも1cmほどの角切りにし水にさらしておく。時間が来たらじゃがいもを入れ更に15分 コトコト。
- 7
サラサラスープから煮詰まった感じに変わって来たらウスターソース、ケチャップ、味を見ながら塩コショウを加え整える。
- 8
ドライパセリ、粉チーズなど好みで加え出来上がり♡
コツ・ポイント
最後のウスターソース、ケチャップは入れすぎ注意です^ ^
初めての方でも簡単に美味しいミネストローネができちゃいます。食べるスープといった感じです。食べる前にたっぷりパルメザンチーズを振りかけるスタイルがオススメです。
似たレシピ
-
-
-
秘密の隠し味で☆コクうまミネストローネ♪ 秘密の隠し味で☆コクうまミネストローネ♪
トマトの酸味が強いミネストローネが、味噌を入れるだけでこんなにも美味しく飲みやすく♪家族にも友達にも評判です(^^)やまゆーみん☆
-
-
-
-
-
-
-
★秘密にしたい我が家のミネストローネ★ ★秘密にしたい我が家のミネストローネ★
いつものミネストローネにレモン果汁を入れるだけでお店のお味に★騙されたと思って是非作ってみて下さい♪ GoGoママchan -
栄養たっぷりポカポカ♪簡単ミネストローネ 栄養たっぷりポカポカ♪簡単ミネストローネ
野菜たっぷりしょうが入りで栄養たっぷりあったかミネストローネです☆野菜は食べるスープで簡単に♪身体もあったまって◎ ホッとごはん
その他のレシピ