餃子のタネをアレンジ!超簡単激うまフライ

らみるきー
らみるきー @cook_40122775

最初は余ったタネで作っていたのですが、今では餃子フライ目的でタネを作る日も多いです♡
このレシピの生い立ち
餃子のタネが余ってしまったので揚げてみたら…何コレ美味しすぎる!!メンチカツよりも好きーーっ!!

餃子のタネをアレンジ!超簡単激うまフライ

最初は余ったタネで作っていたのですが、今では餃子フライ目的でタネを作る日も多いです♡
このレシピの生い立ち
餃子のタネが余ってしまったので揚げてみたら…何コレ美味しすぎる!!メンチカツよりも好きーーっ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子のタネ 余った分量
  2. 小麦粉 適量
  3. 適量
  4. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    餃子のタネを形成します

  2. 2

    形成したタネに衣をつけていきます。
    小麦粉→溶き卵→パン粉の順番につけてください

  3. 3

    油(分量外)で揚げたら出来上がり!!

コツ・ポイント

本当に簡単なので、あまりポイントはありませんが、強いて言うならば衣を丁寧につけていただくとカリっと揚がります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らみるきー
らみるきー @cook_40122775
に公開
☆食品衛生責任者☆おうちぱんマスター
もっと読む

似たレシピ