【タパス】食べるガスパッチョ風サラダ

abc345
abc345 @cook_40053590

話題入り感謝。スペインではpipirrana(ピピラーナ)と言います。角切り野菜をオリーブ油と酢で和えた簡単サラダ。
このレシピの生い立ち
第3子出産のとき病院で出てきたのを真似て。切るだけで簡単だし、さっぱりしていて暑い夏には特におすすめです。

【タパス】食べるガスパッチョ風サラダ

話題入り感謝。スペインではpipirrana(ピピラーナ)と言います。角切り野菜をオリーブ油と酢で和えた簡単サラダ。
このレシピの生い立ち
第3子出産のとき病院で出てきたのを真似て。切るだけで簡単だし、さっぱりしていて暑い夏には特におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト 中3個
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. キューリ 1本
  4. ピーマン 1個
  5. コーン(冷凍・缶詰 1/2カップ
  6. ツナ缶 1個
  7. EVオリーブオイル 適量
  8. 白ワイン酢 適量
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    トマト、玉ねぎ、キューリ、ピーマンをそれぞれ角切りにする。

  2. 2

    ツナとコーンを加え、オリーブ油、酢で和え、塩こしょうで味を調える。

  3. 3

コツ・ポイント

ツナの代わりに茹でたエビやタコ、カニカマもおすすめです。野菜の量はお好みで適当でOK。とにかく切って混ぜるだけ。パンチをきかせるなら、少量のすりおろしニンニクを加えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abc345
abc345 @cook_40053590
に公開
家族構成:夫は6歳上のアイルランド人長女10歳、次女7歳、長男3歳(小麦・卵・ヘーゼルナッツアレルギー)2007年からスペインのコスタ・デル・ソルに住んでいます。ちなみにその前はイギリスと香港に各2年ずつ住んでました。家事と子育ての合間に和食料理教室、ケータリング、毎週金曜日に総菜販売しています。インスタグラム:friday_sushi_clubどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ