時短☆豚こまでジャガイモ入り黒酢酢豚♪

るぅ~♡ @cook_40123611
野菜はレンジでチン!時短かつカロリーオフ!豚こまだから味が染みやすいし、黒酢の酸味もジャガイモがまろやかにしてくれます♪
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたくなったけど豚こましかなかったので、こうなりました♪ジャガイモは昔から入ってますが、後で気づいたんですが、、、人参を入れるのを忘れました(笑)
時短☆豚こまでジャガイモ入り黒酢酢豚♪
野菜はレンジでチン!時短かつカロリーオフ!豚こまだから味が染みやすいし、黒酢の酸味もジャガイモがまろやかにしてくれます♪
このレシピの生い立ち
酢豚が食べたくなったけど豚こましかなかったので、こうなりました♪ジャガイモは昔から入ってますが、後で気づいたんですが、、、人参を入れるのを忘れました(笑)
作り方
- 1
豚こまは☆の調味料に漬け込みもんでおく。15分ぐらい置く。
- 2
パプリカとピーマン、玉ねぎ、椎茸は写真のように一口サイズに切る。
- 3
ジャガイモは皮付きのまま半分に切り、濡らしたペーパーで包んでから耐熱容器で4分前後チンする。
- 4
パプリカ、ピーマン、玉ねぎも耐熱容器で3分前後チンして、水分は切っておく。
- 5
チンしたジャガイモは手で皮をむき、一口サイズに切っておく。
- 6
豚こまに大さじ2杯ぐらいの片栗粉を混ぜ込み、一口サイズに丸めたら、フライパンにごま油を熱して両面焼き、一度皿に取り出す。
- 7
同じフライパンの半面で椎茸を焼き、もう半面でジャガイモに焼き目をつける。
- 8
◎の黒酢酢豚のたれの調味料を全て混ぜておく。
- 9
椎茸が焼けたら、パプリカ等の野菜と豚肉をフライパンに戻し、酢豚のタレをまわし入れさっと混ぜ、皿に盛ったら完成♪
コツ・ポイント
人参入れ忘れましたが、入れるなら乱切りにしてレンジでチンでいけますよー♪野菜の水分はよく切っておいた方が、水っぽくならず味が染みやすいです。
似たレシピ
-
-
☺簡単節約レシピ♪豚こまで黒酢酢豚☺ ☺簡単節約レシピ♪豚こまで黒酢酢豚☺
♥話題入り感謝♥かたまり肉よりもお手頃な値段で買える豚こま肉を使った、簡単に作れるまろやかな味わい黒酢酢豚です♪ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087152