覚書★ひじきと人参の簡単炊き込みご飯

デュランダル @cook_40031579
鉄分やカルシウムを手軽にプラスしたい。そんな妊婦さんにいかがでしょう♪余ったらおにぎりにして冷蔵・小腹用おやつに。
このレシピの生い立ち
妊娠8ヶ月。栄養面を考えて手軽にひじきを食べられるようにと炊き込みご飯に。油揚げは冷凍で常備の我が家、ひじきも人参もたいていストックがあるので、いつでも作れる自分レシピとしてメモ。★2013.7.1★つくれぽ10人頂きました感謝!
覚書★ひじきと人参の簡単炊き込みご飯
鉄分やカルシウムを手軽にプラスしたい。そんな妊婦さんにいかがでしょう♪余ったらおにぎりにして冷蔵・小腹用おやつに。
このレシピの生い立ち
妊娠8ヶ月。栄養面を考えて手軽にひじきを食べられるようにと炊き込みご飯に。油揚げは冷凍で常備の我が家、ひじきも人参もたいていストックがあるので、いつでも作れる自分レシピとしてメモ。★2013.7.1★つくれぽ10人頂きました感謝!
作り方
- 1
1.お米をといで釜に入れ、めんつゆを入れてから普通に炊く分量まで水を入れる。
- 2
2.人参は千切りかシリシリ/油揚げは1cm未満の角切り(油抜き不要)/ひじきそのまま…を1.の表面に散らす。
- 3
3.あとは普通に炊飯スイッチON!炊き上がったらよく混ぜて出来上がり♪
- 4
※具材の量は、お米の表面を覆うぐらいでちょうどいいと思います。本当、お好みで^^
コツ・ポイント
★お好みでアサリやツナを入れても美味しいです。★うちは薄味なのでお米2合に対してめんつゆ大さじ1ですが、ほとんど味はないので(そのほうがおかずと食べやすい)めんつゆの量はお好みで調節して下さい。★油揚げは冷凍してあると切り易いです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
🌟[簡単] 舞茸の炊き込みごはん🍄 🌟[簡単] 舞茸の炊き込みごはん🍄
・手軽で安くておいしくて低カロリー。 めっちゃオススメです!・余ったらおにぎりにして冷凍しておくと便利です。解凍してお茶漬けにしても😋 LandSky🌟
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088413