捨てないで☆みかんの皮★みかんジャム

tama~ @cook_40035631
みかんの皮もおいしくいただきましょう。
ジャムの代わりにパンや紅茶、お菓子やパン作りにも。塩もみした野菜にあわせても♪
このレシピの生い立ち
ミカンの皮、もったいないないあと思って、砂糖で煮てみました。
捨てないで☆みかんの皮★みかんジャム
みかんの皮もおいしくいただきましょう。
ジャムの代わりにパンや紅茶、お菓子やパン作りにも。塩もみした野菜にあわせても♪
このレシピの生い立ち
ミカンの皮、もったいないないあと思って、砂糖で煮てみました。
作り方
- 1
みかんの皮はお湯で洗い、へたを取る。鍋にみかんの皮、水(分量外)を入れ、沸騰したら、2~3分くらい煮る。
- 2
水に取り、スプーンで皮の白いところを削るように取る。水で洗い、水気を切る。
※手順5参照。
- 3
千切りにし、鍋に水と砂糖の3分の1を入れ、火にかける。
- 4
残りの砂糖を2回に分けて加え、水気がほとんどなくなるまで煮る。
- 5
HappyMomさんから、白いところを取らずに2度茹ででも、美味しくできたとつくれぽを送っていただきました。
コツ・ポイント
焦がさないように煮てください。
ノーワックス、無農薬だと安心です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オレンジピールのようなみかんの皮の蜜煮 オレンジピールのようなみかんの皮の蜜煮
いつもは捨ててしまうみかんの皮ですが、みかんピールにしてみては??お菓子に入れると、オレンジピールと同様に使えます!! みんりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088903