中華ロール

たまぱてぃ
たまぱてぃ @cook_40102953

たくさん料理を作らなくちゃいけないパーティーでも、中華名菜を使えばあっという間に華やかメニュー!
このレシピの生い立ち
あっという間においしい中華!中華名菜を使ったパーティーにぴったりのアレンジレシピです

中華ロール

たくさん料理を作らなくちゃいけないパーティーでも、中華名菜を使えばあっという間に華やかメニュー!
このレシピの生い立ち
あっという間においしい中華!中華名菜を使ったパーティーにぴったりのアレンジレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

太巻き3本分
  1. 2合~2.5合
  2. ごま 大さじ1
  3. ★塩 適量
  4. 中華名菜(チンジャオロウス) 1袋
  5. ピーマン 4個
  6. ピーマン 2分の1個
  7. 黄色ピーマン(あれば) 2分の1個
  8. 焼き海苔 3枚
  9. 白いりごま 適量
  10. サンチュサラダ菜でも) 3~5枚

作り方

  1. 1

    炊いたご飯に★のごま油と塩を混ぜ、少し冷ましておきます。

  2. 2

    ピーマンを千切りにします。切ったときの彩りを考えると赤ピーマンがある方が華やかで、クリスマスカラーにぴったりです

  3. 3

    「中華名菜」の作り方にそってチンジャオロウスを作ってください。これを少し冷ましておきます。

  4. 4

    焼き海苔を巻きすのうえに縦におきます。
    具材がたっぷり巻けるので味にも見た目にもおススメです。

  5. 5

    広げたご飯の上に白いりゴマを散らし、サンチュ(サラダ菜)とチンジャオロウスの全体の3分の1量を置きます。

  6. 6

    はみだしてもいい!ぐらい思い切って巻いてください!巻いたらすぐにラップに包みます。

  7. 7

    ラップごと厚めに切ります。ご飯が包丁につきずらく、くずれにくいのでおススメ!
    ひとつずつカップに入れて取りやすく!

コツ・ポイント

パーティーメニューなので彩りと取り分けやすさにこだわりました。
チンジャオロウスを冷ます時は色が悪くならないように、バットなどに広げてさましてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまぱてぃ
たまぱてぃ @cook_40102953
に公開
お菓子を美味しく可愛く面白く作って食べるのがダイスキです北海道の美味しい材料を使っていつも実験中☆
もっと読む

似たレシピ