割烹白だしだけ!絶品たけのこご飯

ヤマキ @cook_40104315
やわらかいたけのこを、豊かなだしの風味と一緒に炊き込みました!旬のたけのこを、シンプルに味わう炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
炊飯器で炊くだけで、鰹一番だしのうま味がたけのこのおいしさを引きたてる、風味豊かな炊き込みご飯が味わえます♪ 食材の色を活かす薄色仕立ての「割烹白だし」だから、たけのこの色もキレイに仕上がります。
作り方
- 1
今回は、ヤマキ「割烹白だし」を使います。
- 2
米は洗ってざるにあげ、水気をきる。
- 3
たけのこは一口大の薄切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、みじん切りにする。
- 4
炊飯器に米、【A】を入れ、たけのこ、油揚げを加えて軽く混ぜ、普通に炊く。
- 5
炊き上がったら器に盛り、木の芽を添える。
コツ・ポイント
手軽に作る場合は、市販の水煮のたけのこでもOKです。木の芽は、手のひらで叩いてから添えると香りが引き立ちます。さらに香りを出したい場合は、木の芽を粗く刻み、ご飯の上に散らしていただいてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098596