黒糖★ミルククリームパン

ハシュン
ハシュン @cook_40078779

黒糖パンにミルククリーム〜ほわほわ、とろりん!「おいしすぎるー(T_T)☆」言われること間違いなし!?
このレシピの生い立ち
黒糖パンを作ったら好評だったけど、何か物足りない…クリームいれてみよー黒糖パンにはカスタードよりミルククリームかなぁと思ったら大正解!旦那さんが「んまいな、コレ」と(^O^)嬉しくてレシピアップ!

黒糖★ミルククリームパン

黒糖パンにミルククリーム〜ほわほわ、とろりん!「おいしすぎるー(T_T)☆」言われること間違いなし!?
このレシピの生い立ち
黒糖パンを作ったら好評だったけど、何か物足りない…クリームいれてみよー黒糖パンにはカスタードよりミルククリームかなぁと思ったら大正解!旦那さんが「んまいな、コレ」と(^O^)嬉しくてレシピアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. ◆パン生地
  2. 強力粉 200g
  3. 薄力粉 50g
  4. 小1/2
  5. 黒糖 40g
  6. イースト 小1
  7. 牛乳 200g
  8. 無塩マーガリン 20g
  9. ◆ミルククリーム
  10. 砂糖 50g
  11. 薄力粉 20g
  12. 牛乳 180g
  13. 無塩マーガリン 10g
  14. バニラエッセンス 適量
  15. ◆仕上げ…牛乳 適量

作り方

  1. 1

    手ごね、HBどちらも一次発酵まですませる。一次発酵中にミルククリームを作る。

  2. 2

    ◆ミルククリーム◆ボウルに砂糖・薄力粉・牛乳を入れ、よく混ぜ合わせる。ラップなしレンジ500wで2分。

  3. 3

    よくかき混ぜ、更に1分。好みの固さまで30秒単位で加熱→混ぜる。

  4. 4

    熱いうちに無塩マーガリン・バニラエッセンスを入れよく混ぜる。バットに平らにならし、ラップをして冷ましておく。

  5. 5

    発酵終了したら、ガス抜き→分割・丸め→ベンチタイム15分。ラップと濡れ布巾で乾燥防止。

  6. 6

    成形→丸く伸ばし、ミルククリームを包んでしっかりとじる。ラップして濡れ布巾。

  7. 7

    二次発酵30度30〜40分、触ってもベタベタせず(乾燥ではない)、押し戻るくらい。予熱200度で温めておく。

  8. 8

    生地に牛乳をハケで優しく塗る(艶出し)。180度に下げ、12〜15分。底に焼き色がつくまで。

  9. 9

    粗熱がとれて、完全にさめてしまう前にビニール袋に入れると乾燥しません。温かすぎると水滴ができるので注意。

  10. 10

    艶出しは卵黄+水でもok!牛乳でも十分綺麗な焼き色になります。(写真参照)

  11. 11

    カットした写真を撮り忘れ残念〜次回作り次第アップします!

コツ・ポイント

・HBのメーカーにもよると思いますが(私は象印)、コネが足りない場合があるのでチェックして再度コネるか、+手ごねして下さい。翌々日もふわふわに!・包みにくくてもクリームたっぷりがおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハシュン
ハシュン @cook_40078779
に公開
クック(モバれぴ)のおかげで料理&お菓子のレパートリーが増えました。子育ての合間のお菓子作りを楽しんでます♪まだまだ未熟者なので、勉強中!
もっと読む

似たレシピ