夏に美味しい♡ゴーヤの甘だし炒め

ふなここ @ayatan
レモンの4倍のビタミンCがあるゴーヤ☆
健康にも美肌にも優秀な1品です^ ^
水分が出ないのでお弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
5月8日がゴーヤの日ということで、スーパーにたくさん沖縄産のゴーヤが売っていました。
そのゴーヤを使って簡単に出来る1品を作りました。
夏に美味しい♡ゴーヤの甘だし炒め
レモンの4倍のビタミンCがあるゴーヤ☆
健康にも美肌にも優秀な1品です^ ^
水分が出ないのでお弁当にもオススメ。
このレシピの生い立ち
5月8日がゴーヤの日ということで、スーパーにたくさん沖縄産のゴーヤが売っていました。
そのゴーヤを使って簡単に出来る1品を作りました。
作り方
- 1
ゴーヤのわたをスプーンでとり薄切りにします。
ゴーヤを苦手なかたは超薄切りに。
- 2
フライパンに油をひいてゴーヤを炒めます。
ゴーヤが柔らかくなったら☆を入れます。
我が家は甜菜糖を使っています。 - 3
調味料が絡んだら★を入れて水分がなくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ゴーヤを苦手なお子さんが食べるときは砂糖を小さじ2に増やすとすごく食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤと茄子の味噌炒め【健幸惣菜〜夏飯】 ゴーヤと茄子の味噌炒め【健幸惣菜〜夏飯】
ゴーヤに含まれるビタミンCは加熱しても壊れにくく、カリウム、カルシウム、マグネシウムなども多く含まれます。 静岡県ちゃっぴー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110610