しゅわっとスフレチーズケーキ

naho5
naho5 @cook_40044496

クリームチーズは100だけ!1箱買ったら2つとおまけまでついてきます!なんと経済的!美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ケーキ大好きなお友達に教えてもらいとっても簡単に出来ました。

しゅわっとスフレチーズケーキ

クリームチーズは100だけ!1箱買ったら2つとおまけまでついてきます!なんと経済的!美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
ケーキ大好きなお友達に教えてもらいとっても簡単に出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmデコ型
  1. クリームチーズ 100g
  2.  牛乳 150g
  3.  バター 50g
  4. 薄力粉 45g
  5.  砂糖 15g
  6. 卵黄 3個分
  7. 卵白 3個分
  8. 砂糖 40g
  9. レーズン あれば少々
  10. アプリコットジャム あればなければ粉糖

作り方

  1. 1

    デコ型に紙を敷く。
    クリームチーズ・牛乳・バターを鍋に入れてから火にかけゆっくり溶かす(沸騰させてはいけません!)

  2. 2

    1をボウルに移し泡だて器で良く混ぜる、この中に振るった薄力粉、砂糖を混ぜ卵黄も入れ混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵白を角が立つまで直前まであわ立たせる、砂糖は3回に分けて加える。

  4. 4

    2の中に3のメレンゲを半分入れきるように混ぜたら残りのメレンゲの中にこの生地を入れる。

  5. 5

    デコ型に半分ほど生地を入れたらレーズンをいれ(あれば)残りの半分の生地を流して焼きます

  6. 6

    お湯の張った天板に5の型をいれ、150度のオーブンで蒸し焼きにします、焼きあがるまで湯がなくならないよう気をつける、

  7. 7

    焼きあがったらそっと取り出しあるひとはアプリコットジャムを塗って出来上がり

  8. 8

    粉糖をかける人は冷めてから、(食べる直前がきれいです)茶漉しなどでふりふり。。

  9. 9

    50分やきました。すいません書いてなかった

コツ・ポイント

メレンゲの混ぜ方ボウルの移し方が最大のポイントです。
卵白を半分とって先に混ぜたらそこにまた足すのではなくもともとある卵白のボウルに記事をそっと流し込みます!

おんなじちゃうの??って思うのですが仕上がりは違うんです、。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naho5
naho5 @cook_40044496
に公開
主人、息子が喜ぶ顔が少しでも見たくて下手なりに頑張ってます。あれまた作って!って言われるようになる日までがんばろう男の子たちばかりなので母はこれしかできないしね。Instagram naho.y14美容室Instagram dclub9919もみてね♥
もっと読む

似たレシピ