簡単!旨みジュワ!茄子のボート焼き

あいりんにゃん
あいりんにゃん @cook_40112410

仕上げはトースターでチン!
茄子の美味しい水分が食べるときにジュワッと出てきてチーズもとろ~り食欲をそそります
このレシピの生い立ち
本当は麻婆茄子を作る予定でしたが前日の夜に回鍋肉をしたので、似たような味付けなので、他にアレンジ出来ないか考えて思いつきました〜(*^^*)

簡単!旨みジュワ!茄子のボート焼き

仕上げはトースターでチン!
茄子の美味しい水分が食べるときにジュワッと出てきてチーズもとろ~り食欲をそそります
このレシピの生い立ち
本当は麻婆茄子を作る予定でしたが前日の夜に回鍋肉をしたので、似たような味付けなので、他にアレンジ出来ないか考えて思いつきました〜(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2本
  2. 合い挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. 野菜ジュース(甘くないもの)またはトマト水煮缶またはトマトジュースでも 200ml
  5. 塩コショウ 適量
  6. ピザ用とろけるチーズ 適量
  7. ドライバジル あれば

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする

  2. 2

    ナスをくりぬく
    写真のようにナイフで筋を入れておくとくりぬきやすいです。

  3. 3

    写真のように切込みを広げるようにしながらスプーンを差込皮が破れないように。中のでこぼこや気にしなくて大丈夫

  4. 4

    なすの皮目に皮が破れてしまわない程度に浅く切り込みを入れておく(これがあると食べるとき切り易い)

  5. 5

    下準備ができたナスを水にさらしておく
    (あく抜き)
    写真はくり抜いたもの

  6. 6

    みじん切りにした玉ねぎ、挽肉をフライパンでいためて塩コショウ少々下味をつけておく

  7. 7

    なすの中味を入れて一緒にいためる(水分はキッチンペーパーで押さえておいてくださいね)

  8. 8

    野菜ジュースをいれしばらく煮込む。
    トマトの水煮缶なら量は1/2缶くらいで。最初は水分がこれくらい

  9. 9

    しっかり弱中火で煮詰めて水分が写真くらいになったら塩コショウで味付け。トマト水煮缶、トマトジュースは+コンソメで味付けを

  10. 10

    味見をしながら更に煮つめて写真くらいに煮詰められたらOK

  11. 11

    ナスの水分を取り4をくりぬいた茄子に入れ、ピザ用チーズをのせ、トースターで10~13分焼いて出来上がり。

  12. 12

    途中、焦げ目がつきすぎてしまいそうならアルミホイルをかぶせてくださいね

コツ・ポイント

皮側の切り込みがあると切りやすく食べやすいです。
トマトソースはしっかり煮込んで水分が飛んでから味付けすると味がボヤけず決まりやすいです。できれば野菜ジュースだと色々入れなくても自然な旨みがあるのでアッサリしてるのに旨みがあって、何より楽♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいりんにゃん
あいりんにゃん @cook_40112410
に公開
自分で、これは美味しく出来たー!って思えた時に投稿しています。日々のごはんや献立をアメブロに投稿しています。チョットしたコツやポイント、参考にさせて頂いたお料理のことなんかも載せています。時にはお料理に関係ないどーでもいい話などもしていますが、よかったら覗いてもらえると嬉しいです!あいりーん「ごはん日記 今日は何食べよ?」http://s.ameblo.jp/karinairin/
もっと読む

似たレシピ