簡単♪チョコチップミニマフィン

プレーンのマフィン生地にチョコレートチップを加えた、小さくてかわいいミニマフィンを作りました。
このレシピの生い立ち
ころころとしたかわいい小さなマフィンが焼けるベイクウェアミニマフィン型を使って、プレゼント等にも便利なチョコチップのマフィンを焼きました。
簡単♪チョコチップミニマフィン
プレーンのマフィン生地にチョコレートチップを加えた、小さくてかわいいミニマフィンを作りました。
このレシピの生い立ち
ころころとしたかわいい小さなマフィンが焼けるベイクウェアミニマフィン型を使って、プレゼント等にも便利なチョコチップのマフィンを焼きました。
作り方
- 1
■下準備
・型にグラシンをセットする。
・薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
・バター、卵、牛乳を室温に戻す。 - 2
バターをボールに入れ泡立て器でクリーム状にし、砂糖を加えて白っぽくなるまで2~3分程よくすり混ぜる。
- 3
溶いた卵を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。バニラオイルを数滴加えて泡立て器でよく混ぜる。
- 4
ふるった粉類の半量をボールに入れゴムベラで軽く切るように混ぜる。粉っぽさが残っているうちに牛乳を半量加え、練らないよう→
- 5
数回切るように混ぜる。
- 6
残りの粉類を全て加えゴムベラで[4]と同様に混ぜ、残りの牛乳を全て加え練らないように数回切るように混ぜる。
- 7
チョコレートチップの15gを加え(残り5gは飾り用に残しておく)、ムラのない状態までよく混ぜ合わせる。
- 8
大きめの丸口金(今回♯12を使用)を付けた絞り袋に生地を入れ、均等に型に絞り入れる。飾り用のチョコチップを表面にのせる。
- 9
180℃に予熱したオーブンで18~20分焼く。オーブンから出し、ケーキクーラーの上で冷ます。
コツ・ポイント
ぴったりサイズのグラシンケース(グラシンケース 5A)を使うと便利です。
今回はプレーン生地にチョコチップを混ぜ込みましたが、
ブルーベリーやナッツなどに変えてその日の気分で色々なマフィンを作ることができますね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☺キャラメルチョコチップバナナマフィン☺ ☺キャラメルチョコチップバナナマフィン☺
プレーンマフィン生地にキャラメルチョコチップとバナナを加えてマフィンを焼きました。朝食やおやつにどうぞ・・・。 yukaナッツ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ