お正月の和菓子✿こしあんで気軽に♪浮島

朝まと @cook_40038098
パウンドケーキと蒸しパンの中間のような味の、上品な和菓子。
このレシピの生い立ち
息子が「栗きんとん」は苦手だけど「浮島」は大好きなので。
お正月の和菓子✿こしあんで気軽に♪浮島
パウンドケーキと蒸しパンの中間のような味の、上品な和菓子。
このレシピの生い立ち
息子が「栗きんとん」は苦手だけど「浮島」は大好きなので。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておく。蒸し器にお湯を沸かしておく。
- 2
餡に牛乳を混ぜ、半分量の砂糖・卵黄を加えて混ぜる。
- 3
✿印をふるい入れ混ぜる。
- 4
別のボールに卵白・砂糖を入れ軽く泡立てる。全体が細かく泡立って白くなり、タラタラ垂れる位の状態でok。
- 5
③に卵白を3回にわけて加える。
- 6
型に流し入れ、強火で10分・弱火で15分蒸す(蒸し器の蓋は水滴が落ちないよう、布巾で包んで)
- 7
蒸しあがったら、固く絞った濡れ布巾をかけて冷ます。
- 8
真ん中が盛り上がった場合は、荒熱がとれてから5分位、クッキングシートの上に逆さまにする(画像は成功例)
- 9
冷めたらカット。均等になるように、定規で計ってカットすると綺麗。
コツ・ポイント
●栗や黒豆をのせても。
●卵白はしっかり泡立ててしまうと、パウンドケーキのように割れてしまうので注意。
●自家製の餡など、柔らかい餡の場合は牛乳を大さじ1位にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
○。お正月!うさぎまんじゅう。○ ○。お正月!うさぎまんじゅう。○
来年はうさぎ年!。ひと手間かけて、かわいいうさぎまんじゅうにチャレンジ!意外と簡単にできちゃいます。☆所要時間☆60分 チョコまかろん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18141886