*秋の味覚♡さんまご飯*

**rose** @cook_40042386
さんまの旨みたっぷりの炊き込みご飯♪炊飯器で簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きな我が家。秋は新米と旬の食材で作る炊き込みご飯が美味しくて♪さんまの炊き込みご飯もよく作ります。
*秋の味覚♡さんまご飯*
さんまの旨みたっぷりの炊き込みご飯♪炊飯器で簡単にできます☆
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きな我が家。秋は新米と旬の食材で作る炊き込みご飯が美味しくて♪さんまの炊き込みご飯もよく作ります。
作り方
- 1
お米は洗って30分ほど浸水させてから
ざるに上げ水気を切っておく。生姜は千切りにする。
- 2
秋刀魚は頭と内臓を取り、流水でよく洗い水気をよくふき取ったら
半分に切る。 - 3
2の秋刀魚に塩をまんべんなく振り、こんがり焼き目がつくまで焼く。
完全に火が通らなくてもOK。 - 4
炊飯器の内釜に
お米→◇の調味料→2合のメモリまでの水
の順で入れたら軽く混ぜ、さんまと生姜をのせて普通に炊く。 - 5
炊き上がったら10分ほど蒸らす。
さんまの骨を除き、さんまの身をほぐしながらさっくり混ぜ合わせる。 - 6
盛り付けたら
あれば大葉とすだちを添えて♪さっぱり頂けます♡ - 7
『さつまいもと茸の炊き込みごはん』
ID:17921071
こちらも秋の炊き込みご飯です♪
コツ・ポイント
* さんまはフライパンにクッキングシート(又はフライパン用ホイル)を敷いて焼くと片付けも楽です^^
* 無添加の顆粒昆布だしを使いました。かわりにだし昆布(10㎝角くらい)をのせても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秋の味覚! サンマ御飯 秋の味覚! サンマ御飯
生のサンマを、大胆にも炊き込み御飯にしちゃいます。鯛飯のサンマ版というところかな・・・熱いうちに食すのが美味しゅうございます。 POMPOMMUFFIN -
-
-
-
-
-
★秋の味覚☆さんまの炊き込みごはん★ ★秋の味覚☆さんまの炊き込みごはん★
秋の味覚★さんまときのこたっぷり堪能できる炊き込みごはんです(๑→‿ฺ←๑) 土鍋で炊くとよりいっそう絶品ですよ~❤❤ たえかママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156293