世界一簡単!シュークリーム☆卵デニッシュ

卵デニッシュ部☆部長
卵デニッシュ部☆部長 @cook_40136581

『卵と生クリーム』をシェイクするだけでシュークリームができちゃうなんて!
(卵+マヨネーズ版→ID:19974717)

このレシピの生い立ち
2016年2月12日から卵デニッシュ部長オリエが『卵だけデニッシュ』の研究開始。その後、卵+バター、卵+マヨ、卵+生クリーム…と部員の皆様の実験と報告により卵デニッシュは日々進化しています。瓶シェイクによりシュー空洞化の成功率UPしました。

世界一簡単!シュークリーム☆卵デニッシュ

『卵と生クリーム』をシェイクするだけでシュークリームができちゃうなんて!
(卵+マヨネーズ版→ID:19974717)

このレシピの生い立ち
2016年2月12日から卵デニッシュ部長オリエが『卵だけデニッシュ』の研究開始。その後、卵+バター、卵+マヨ、卵+生クリーム…と部員の皆様の実験と報告により卵デニッシュは日々進化しています。瓶シェイクによりシュー空洞化の成功率UPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個〜3個分くらい
  1. 1個
  2. 純生クリーム(45%以上がオススメ) 10g
  3. ☆ホイップ(生クリーム) お好みで
  4. カスタードクリームなど お好みで

作り方

  1. 1

    攪拌に使う瓶などの大きめの容器を用意。

  2. 2

    マジックブレットのドリンクカップ、プロテインシェイカーなど何でもいいです。
    (写真は2倍量)

  3. 3

    卵と純生クリームを入れたら、20〜30秒ほど手で持って上下激しくシェイク。卵白と卵黄が混ざればOK。
    (写真は2倍量)

  4. 4

    ■シェイクしてる動画
    https://www.instagram.com/p/BLdhBiChwjk/

  5. 5

    お好きな型に卵液を流し入れる。写真はシェル型6箇所に卵1個分。1つの型に卵液1/3の量を目安にしてみましょう。

  6. 6

    エンゼル型18cmなら卵2個分。中央の空洞と曲面のおかげで、均一に火が入りやすく量産しやすいです。

  7. 7

    ※※※※※
    脱!卵焼きのコツ
    →https://goo.gl/e1U3Vu
    ※※※※※

  8. 8

    シロカのコンベクションオーブンでは予熱あり180度10〜13分。「コンベクション機能ON」で焼くと均等に火が入り易い。

  9. 9

    ■目安
    ・ガスオーブン 予熱あり200度13分
    ・電気オーブン 予熱あり220度15分
    ・トースター 15分ホイルで調整

  10. 10

    表面加工されたシェル型は1つの型が浅いので卵液も少量となり、あっという間に膨れて空洞アリのシュー皮になり、成功率が高い。

  11. 11

    粗熱が取れてからシュー皮を取り出す。マヨシェイク版(ID:19974717)よりも薄皮なので丁寧に取り出しましょう。

  12. 12

    シュークリーム用の金口を使って、ホイップやラードクリームなどお好きな具材を詰めましょう。

  13. 13

    ハコフグっぽい形を利用して、スライスアーモンドをヒレに、ラードクリームで目と唇を描きキャラデコしてみました。

  14. 14

    表面加工されたエンゼル型で卵2個分の焼き上がり。ふっくらツヤツヤ♪

  15. 15

    卵2個分で、クグロフ型の焼き上がり。表面加工されたクグロフ型も焼き上げ成功率が高い。

  16. 16

    クグロフ模様が綺麗に出ると可愛いくて萌えます♡

  17. 17

    クリームを中に詰めて齧った図。

  18. 18

    ゴマを振ったシュー皮を蓋にした図。

  19. 19

    型離れが悪く底抜けに焼きあがった場合は、開き直って宝船みたいにホイップでデコレーションすればよし。

  20. 20

    シェル模様を活かしてアイスクリームを詰めてシューアイスに♡

  21. 21

    エンゼル型で焼いたものに、クリームでデコレーション♪

  22. 22

    シュー皮とクリームを持参して、外出先で盛り付けて食べることも♪

  23. 23

    【卵デニッシュ】
    卵+バター版。手で持って食べられるサクホロな『卵デニッシュ』はこちら→ID:19727628

  24. 24

    【卵マヨで簡単シュークリーム】
    卵+マヨをシェイクするだけで簡単に卵デニッシューができます。
    ID:19974717

  25. 25

    【卵だけデニッシュ☆ニトスキ版】
    ニトスキで熱々サクホロな『卵だけデニッシュ』はこちら→ID:20307788

  26. 26

    【世界一簡単!ドイツパン風☆卵デニッシュ】
    ミックスナッツ、クリームチーズ、卵でパンができる!
    ID:18157744

  27. 27

    【発酵なし♡全卵で生地ごと焼くピザ】
    おかず&デザートのハーフで一度に二度美味しく楽ちん時短♡
    ID:18699043

  28. 28

    【発酵なし♡全卵パン】
    香ばしいパン耳とパン生地のふかふか感がたまりません♡
    ID:18857127

  29. 29

    【低糖質メロンパン感♡ダックワーズパン】
    サクふわほろ♡な発酵不要パンです
    ID:19227734

  30. 30

    【低糖質フランスパン風】
    ハード系、ソフトフランス、ちぎりパン、ミニパンになっちゃう卵パン♪
    ID:19287157

  31. 31

    【低糖質ココナッツパン】
    ココナッツパンは軽ふわ、ピーナッツパンはもちふわな卵パン♪
    ID:19852410

  32. 32

    【低糖質・低コスト・低ハードル☆きな粉パン】
    スーパーで揃う材料で始める手軽な卵パン♪
    ID:20288526

  33. 33

    【低糖質☆ココナッツドーナツ】
    ココナッツの素材の味だけでほんのり甘い❤️常温・冷蔵どちらも美味→ID:20860887

  34. 34

    【低糖質☆卵白ホイップクリーム】
    生クリーム不使用で軽いホイップクリームを楽しめます♪
    ID:19893811

  35. 35

    【ラードミルククリーム】
    ほんのり甘く懐かし〜いお味です。卵デニッシュに組み合わせにどうぞ。→ID:19956627

  36. 36

    『糖質ほぼゼロスイーツ&スナック』/主婦の友社編/主婦の友社
    「卵デニッシュ」3種が掲載されています。

  37. 37

    2016年7月15日発売『糖質ほぼゼロスイーツ&スナック』
    Amazon
    https://amzn.to/3BfxcN6

  38. 38

    『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』/主婦の友社編/主婦の友社
    「ドイツパン風」が掲載されています。

  39. 39

    『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』/主婦の友社編/主婦の友社
    裏表紙は「ドイツパン風」の写真がドン!とアピールしています♪

  40. 40

    2016年12月2日発売『糖質ほぼゼロおもてなしレシピ』へ
    Amazon
    https://amzn.to/3vcshJe

  41. 41

    『糖質制限で子どもが変わる!』(主婦の友社) 三島学著、江部康二監修 P86に「ドイツパン風」が掲載されています。

  42. 42

    2017年6月7日発売
    『糖質制限で子どもが変わる!』へ
    Amazon
    https://amzn.to/3PzK1pX

  43. 43

    『運がよくなる心と体のととのえ方67 』/理梨映著/主婦の友社
    ココナッツパン、全卵ピザなど4つのレシピを掲載。

  44. 44

    2017年8月30日発売
    『運がよくなる 心と体のととのえ方67』へ
    http://amzn.to/3wKSU5P

  45. 45

    ※※※※※※
    主婦の友社の許諾をえて掲載しています。
    ※※※※※※

  46. 46

    2017年7月6日発売『クックパッドマガジンVol.13』P65に卵デニッシュ部のMiyukiさん作「全卵パン」掲載。

  47. 47

    ☆重要☆
    こちらでの回答は致しかねますので『卵デニッシュ部』にご参加ください。https://goo.gl/feKXu8

コツ・ポイント

卵デニッシュは卵+αだけというシンプルな材料だからこそオーブンや焼型に仕上がりが左右されますのでFB『卵デニッシュ部』に参加し研究実験をお勧めします。こちらでの回答は致しかねます。
卵デニッシュ部→https://goo.gl/feKXu8

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
卵デニッシュ部☆部長
に公開
Facebook公開グループ『卵デニッシュ部』部長オリエです。2016年2月12日から粉レスな『卵だけデニッシュ』作りをオリエが開始。その後『卵デニッシュ部』を立ち上げ部員の皆さんの協力の元で誰でも卵デニッシュ化できる情報がまとまりました。オーブンや焼型に仕上がりが左右されますので『卵デニッシュ部』に参加し実験されることをお勧めします。卵デニッシュ部→https://goo.gl/feKXu8
もっと読む

似たレシピ