簡単☆ナスとピーマンと豚の生姜焼き

mamama83 @cook_40131718
生姜焼き用のお肉って大きかったり、噛みきれなかったり、タレがとんだり…うちの定番は豚こまの生姜焼き!!
このレシピの生い立ち
今までこの生姜焼きで育ってきました。
お母さんの生姜焼きが食べたくて伝授してもらいました。
ここだけの話、お店で出た生姜焼きのお肉を見て、初めてロースを使うと知りました。笑
簡単☆ナスとピーマンと豚の生姜焼き
生姜焼き用のお肉って大きかったり、噛みきれなかったり、タレがとんだり…うちの定番は豚こまの生姜焼き!!
このレシピの生い立ち
今までこの生姜焼きで育ってきました。
お母さんの生姜焼きが食べたくて伝授してもらいました。
ここだけの話、お店で出た生姜焼きのお肉を見て、初めてロースを使うと知りました。笑
作り方
- 1
ナスとピーマンを切ります。
ナスは火が通りやすいように薄めに、ピーマンは乱切りにします。 - 2
油をひき、ナスを炒めて、少ししんなりしてきたらピーマンを加えて炒めます。
- 3
ボールに調味料を全て合わせておきます。
- 4
全体的に火が通ったら、ボールのなかには炒めたナスとピーマンを入れて調味料と混ぜ合わせます。
- 5
あいたフライパンに豚肉を入れて炒めます。
- 6
火が通ったら、ボールの中のものをフライパンに入れて、一緒に炒めます。
- 7
あとは味見をして、生姜をきかせたり、甘めにしたり、お好みの味に仕上げて完成です!
コツ・ポイント
ヨシダ グルメのタレを入れると味がまとまる気がします。
このタレは、野菜炒めでも、焼肉のタレとしても、隠し味としても大活躍しているタレです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157380