簡単☆豚の生姜焼き

risu
risu @cook_40021557

生姜焼き用のお肉じゃなくて豚小間で作ります。ちょっと漬け込んでおいて焼くだけなので手早くできるし、お弁当のおかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
生姜焼き用のお肉で作ったら、筋きり旨く出来てなかったのかなんだか固かったので豚小間で作るようになりました。

簡単☆豚の生姜焼き

生姜焼き用のお肉じゃなくて豚小間で作ります。ちょっと漬け込んでおいて焼くだけなので手早くできるし、お弁当のおかずにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
生姜焼き用のお肉で作ったら、筋きり旨く出来てなかったのかなんだか固かったので豚小間で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生姜 1かけ
  2. 豚小間 300~400g
  3. 醤油 1/4カップ
  4. 1/2カップ
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    生姜をすりおろし、醤油、酒と合わせて豚肉を10分ほど漬け込んでおく。

  2. 2

    フライパンに薄く油をひき、(1)で漬け込んでおいた肉を焼く。

  3. 3

    肉の色が変わったら、漬け込んでおいた汁を入れて汁気がなくなるまで煮て出来上がり。

コツ・ポイント

生姜はチューブ入りのでもいいですが、できれば皮付きで売ってる生姜を使う時にすりおろして下さい。風味が全然違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risu
risu @cook_40021557
に公開
6歳差兄妹を育てて日々格闘中の専業主婦です。 料理は好きなほうですが、毎日何を作ろうかで悩んでいつも皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ