シナモンたっぷり♪シナモンロール*。゜

Nahomicook @cook_40059998
シナモンシュガーをたっぷりのせた生地をくるくる巻いて、カット☆
シナモンの香りがよくとても美味しいおやつです!
このレシピの生い立ち
シナモン大好き~☆
シナモンたっぷり♪シナモンロール*。゜
シナモンシュガーをたっぷりのせた生地をくるくる巻いて、カット☆
シナモンの香りがよくとても美味しいおやつです!
このレシピの生い立ち
シナモン大好き~☆
作り方
- 1
ボウルに強力粉、ドライイースト、砂糖、塩を入れる。
- 2
カードを使って全体をよく混ぜ、材料がムラなく混ざるようにする。
- 3
真ん中をくぼませて、溶き卵、牛乳を流し入れる。
- 4
全体がひとまとまりになるまで混ぜ、こね台に移し、カード2枚を使ってさらにまとめる。
- 5
ある程度まとまったら生地に弾力が出るまでこねる。
- 6
バターを小さくちぎって入れ、バターが生地になじむまでこねる。
- 7
生地の端を持って、こね台にたたきつけこね上げる。
- 8
生地の表面がなめらかになるまでこねる。
- 9
表面を張るようにして丸める。
- 10
ボウルに入れ、ラップをかける。
- 11
28~30℃の環境で生地が約2倍の大きさになるまで50分ほど発酵させる。
- 12
分割せずに丸め、バットなどに入れ、かたく絞った濡れ布巾をかぶせて10分ほど休ませる。
- 13
30×16㎝の長方形にのばし、上1~3㎝を残し、軽く水を塗り、シナモンパウダーとグラニュー糖を合わせたものを均一にふる。
- 14
手前から巻き、巻き終わりをとじる。
- 15
6等分の輪切りにする。
- 16
切り口を上にして、
天板に並べたアルミホイルに入れ、形を整える。 - 17
35~38℃の環境で、生地が約1.5~2倍弱の大きさになるまで30分発酵させる。
- 18
200℃に余熱したオーブンで13分ほど焼いて、出来上がり♪
コツ・ポイント
発酵は時間に限らず膨らむまで発酵してください。
生地を巻くとき、ゆるめに巻いてください。
似たレシピ
-
-
ふわっふわっ♪シンプルシナモンロール!! ふわっふわっ♪シンプルシナモンロール!!
シナモンロール大好き!!^^甘めのパン生地に砂糖とシナモンたっぷり振りかけてクルクル巻くだけ!!シンプルなシナモンロールです。。。 リカミント -
シナモン狂のダブルシナモンロール シナモン狂のダブルシナモンロール
シナモン入りのバターリッチな生地に、シナモンシュガーをたっぷり巻いて、仕上げもシナモンアイシングで。珈琲と一緒にどうぞ。 byumi -
-
-
甘さ控えめシナモンたっぷりシナモンロール 甘さ控えめシナモンたっぷりシナモンロール
パン屋さんのシナモンロールだと甘すぎることが多かったので自分好みのシナモンロールをつくりました。生地にもシナモンを練り込むので風味が最高です! ななこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168919