シナモン狂のダブルシナモンロール

byumi @cook_40040169
シナモン入りのバターリッチな生地に、シナモンシュガーをたっぷり巻いて、仕上げもシナモンアイシングで。珈琲と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
シナモンたっぷりのシナモンロールが食べたくなったので。
シナモン狂のダブルシナモンロール
シナモン入りのバターリッチな生地に、シナモンシュガーをたっぷり巻いて、仕上げもシナモンアイシングで。珈琲と一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
シナモンたっぷりのシナモンロールが食べたくなったので。
作り方
- 1
HBに強力粉から卵までを(お持ちの機種に応じて)セットして、生地コーススタートで1次発酵まで終了。
- 2
打ち粉をした台に乗せて、2から3分割して、濡れ布巾かふたをしてベンチタイム10分。
- 3
細長くのばしシナモンと砂糖(混ぜておいても別々でも可)を生地が隠れるくらいたっぷり乗せる。
- 4
端から緩めにくるくる巻いていき、最後は指でおさえてくっつける。包丁で切り、切り口の平らなほうを上にして置く。
- 5
布巾かふたをして暖かい場所で二次発酵。約2倍になればOK.その間にオーブン余熱180度。
- 6
180度で15分位。いい匂いがして中心がモコモコしてたらほぼ焼きあがり。上が焦げそうならフォイルを。
- 7
アイシング
粉砂糖とシナモンを混ぜておき、大匙2のお湯で手早く混ぜる。とろんとソース位になるようお湯量を調節。 - 8
時間をおかずにスプーンでシナモンロールの上にかける。あられ砂糖やアーモンドフレークなどあれば散らして出来上がり。
- 9
手ごねの場合は卵+牛乳150ml位で良かったです。
コツ・ポイント
アイシングはパンが焼けてから作り始めます。作り置きすると硬くなります。お湯は様子を見て少しづつ混ぜて、スプーンで落とせるくらいのとろみで。砂糖が多いので焦げ付き防止に天板に油を引いたフォイルかクッキングシートを敷いてます。
似たレシピ
-
-
シナモンたっぷり♪シナモンロール*。゜ シナモンたっぷり♪シナモンロール*。゜
シナモンシュガーをたっぷりのせた生地をくるくる巻いて、カット☆シナモンの香りがよくとても美味しいおやつです! Nahomicook -
-
-
-
★濃厚クリームチーズのシナモンロール★ ★濃厚クリームチーズのシナモンロール★
レーズン&シナモンバターを塗ってロールした生地に、クリームチーズが入った濃厚アイシング(*´艸`)普通のアイシングでも! MAC's Kitchen -
-
HB☆コーヒー生地のシナモンロール HB☆コーヒー生地のシナモンロール
生地もアイシングにもコーヒーを使用しているのでコーヒー味のシナモンロールパンです!朝食にもおやつにもぴったりです! shibasaya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19886957