塩昆布でお手軽薩摩芋ご飯~☆

シビシビさん
シビシビさん @cook_40115909

塩昆布で味が決まるので簡単♪
薩摩芋が旬の秋は特に美味しいですよ(^.^)
このレシピの生い立ち
塩昆布の炊き込みご飯が好きで♪
薩摩芋を加えてボリュームアップしたら美味しかった☆
帰宅が遅くなった日でも簡単に出来るのでよく作りました(^.^)

塩昆布でお手軽薩摩芋ご飯~☆

塩昆布で味が決まるので簡単♪
薩摩芋が旬の秋は特に美味しいですよ(^.^)
このレシピの生い立ち
塩昆布の炊き込みご飯が好きで♪
薩摩芋を加えてボリュームアップしたら美味しかった☆
帰宅が遅くなった日でも簡単に出来るのでよく作りました(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. 2合
  2. 薩摩芋 中1本
  3. 塩昆布 25g
  4. 分量通り
  5. 大さじ1
  6. 仕上げに(無くてOK)
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    お米はといでおく。薩摩芋を1.5~2㌢角切りにし15分程水に漬けておく。

  2. 2

    分量通りの水、酒、塩昆布、水気をきった薩摩芋を加えて炊飯。

  3. 3

    茶碗に盛りつけたら、お好みでごまをパラパラと。

  4. 4

    2017年11月27日話題入りさせて頂きました♡皆様有難うございます( ´艸`)

コツ・ポイント

炊飯器任せなので特に無いです。
薩摩芋が甘いのでこれくらいの量の塩昆布で丁度の甘塩っぱさです。
薄味がお好みの方は塩昆布20㌘からお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シビシビさん
シビシビさん @cook_40115909
に公開
皆様の美味しいレシピのおかげで、我が家の食卓も賑やかになりました♪ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬✨2015年4月~マイペースで楽しんでいます☆
もっと読む

似たレシピ