簡単!節約!プロの味!あんかけラーメン

ぽてぽて猫
ぽてぽて猫 @cook_40116435

市販のラーメンに乗せたらもう
手抜きなんて言わせないっ!
このレシピの生い立ち
家族にラーメン作るときって上に色々乗せるのがわりと大変、、、
炒め野菜を乗せていましたがとろみをつけたらさらに美味しくなり野菜が沢山食べられるようになったので(*^^*)
 
インスタントラーメンでも立派な夕飯になっちゃいます♪

簡単!節約!プロの味!あんかけラーメン

市販のラーメンに乗せたらもう
手抜きなんて言わせないっ!
このレシピの生い立ち
家族にラーメン作るときって上に色々乗せるのがわりと大変、、、
炒め野菜を乗せていましたがとろみをつけたらさらに美味しくなり野菜が沢山食べられるようになったので(*^^*)
 
インスタントラーメンでも立派な夕飯になっちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 醤油味のラーメン 四人分
  2. ごま 大さじ1
  3. 生姜 大さじ1
  4. (チューブなら) 5センチくらい
  5. 豚肉 150グラム
  6. もやし 1/2袋
  7. キャベツ 1/8個
  8. キノコ類 適量
  9. おこのみ野菜 適量
  10. 醤油、みりん、酒 各大さじ2
  11. 中華だし 大匙1.5
  12. 400
  13. 片栗粉 大匙1.5

作り方

  1. 1

    豚肉と野菜は食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    フライパンにごま油と生姜を入れ生姜の香りがたつまで中火

  3. 3

    香りが立ったら豚肉を入れ色が変わるまで炒める
    強火にして、野菜を加えて野菜に油を馴染ませる

  4. 4

    水400と醤油、みりん、酒をそれぞれ大さじ2。それと、中華だし大さじ1.5を加える(ウェイパー、鶏ガラスープなど)

  5. 5

    ぐつぐつ沸騰させ野菜に火が通ったら味見をする。少し薄ければティースプーン1杯くらいの醤油を足してください

  6. 6

    一度火を止め同量の水で溶いた片栗粉を加え、火をつけてとろみがつくまで混ぜながら煮る

  7. 7

    市販の醤油ラーメン(インスタントでも生麺でも)を記載されている分量通りに作り、あたためたあんかけをのせて完成

コツ・ポイント

野菜は何でも大丈夫です。
余り野菜をこんなに?ってくらいたくさん入れちゃって大丈夫です。
椎茸か、シメジを入れるとダシが出て味が深まります♪
 
この写真は、もやし 玉ねぎ キャベツ しめじ ピーマン 人参で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽてぽて猫
ぽてぽて猫 @cook_40116435
に公開
主人の仕事時間が不規則なので、帰ってくるコールから帰宅するまでの間に作れる簡単で美味しいお料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ