お花見に♪桜色のタラモサラダ

souffles @cook_40043939
小さな桜色のケーキのようなサラダです。
お花見のお弁当にも、春のおもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
たらこの大好きなむすこと、晩酌大好きな夫婦のために作りました。
お花見に♪桜色のタラモサラダ
小さな桜色のケーキのようなサラダです。
お花見のお弁当にも、春のおもてなしにも♪
このレシピの生い立ち
たらこの大好きなむすこと、晩酌大好きな夫婦のために作りました。
作り方
- 1
Aの材料を用意する。
- 2
じゃがいもはやわらかく蒸して、大きめのスプーンなどでつぶしてなめらかにする。
- 3
たらこは薄皮をむいて、マヨネーズ・牛乳と一緒にじゃがいもに混ぜる。
- 4
Bの材料を用意する。
- 5
ときほぐした卵に、白だし・みりんを加える。
- 6
油を熱したフライパンで、手早く炒り卵を作る。火を通しすぎず、少し柔らかめのほうが美味しい。
- 7
セルクルをお皿にのせて、タラモサラダ・炒り卵の順に詰める。
- 8
セルクルを外し、上に塩茹でした菜の花をのせる。
- 9
重箱に並べると違う雰囲気になります♪
コツ・ポイント
たらこは小さめを2腹使いました。少しずつ入れて、お好みの色や味にするといいと思います。
セルクルがなければ、ガラスのカップなどにいれても素敵です。
似たレシピ
-
-
-
-
タラモサラダサンド☆簡単レシピです。 タラモサラダサンド☆簡単レシピです。
ロールパンとタラモサラダで、サンドが食べたくなり...お弁当に良かったです♪(写真はホットドックのパンでハーフサイズ)☆マメちゃん☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18201287