✿常備菜 無限れんこんの甘辛焼き✿

*2016.11.27 話題入り感謝*
ご飯がすすむ我が家の無限副菜☆
たくさん作り置きしたい一品♡
厚切りがコツです。
このレシピの生い立ち
薄切りのきんぴらも良いけれど、もっとボリボリたくさん蓮根を食べたいと思い作ったのがドンピシャ!
こりゃーご飯がとまらなーい:)
2016.11.4
✿常備菜 無限れんこんの甘辛焼き✿
*2016.11.27 話題入り感謝*
ご飯がすすむ我が家の無限副菜☆
たくさん作り置きしたい一品♡
厚切りがコツです。
このレシピの生い立ち
薄切りのきんぴらも良いけれど、もっとボリボリたくさん蓮根を食べたいと思い作ったのがドンピシャ!
こりゃーご飯がとまらなーい:)
2016.11.4
作り方
- 1
れんこんは1cm厚さの半月切り。
水に5分程つけておき、水気をよく切る。 - 2
フライパンに油(分量外)を熱して、※弱めの中火で両面焼き色がつくまでじーっくり焼く。
- 3
焼いている間に☆印を合わせておく。
- 4
両面に焼き色がついたら、※火を止め③で合わせたタレを必ずよく混ぜてから投入。
弱火でサッと絡めていく。 - 5
器へ盛り付け完成♬
- 6
保存する時は、粗熱が取れてから保存容器に入れて冷蔵庫へ。
2〜3日保存可 - 7
根菜系の作り置き①
✿作り置き ごぼうのピリ辛漬け常備菜✿
レシピID:19232835 - 8
根菜系の作り置き②
*おせち&作り置き 紅白なます(柚子)*
レシピID:18561170 - 9
皆さまレポ本当にありがとうございます(〃▽〃)
2016.11.27
35件目の話題のレシピ入り。 - 10
2017.9.30 クックパッドニュース「ご飯のおともに◎」に掲載して頂きました。
感謝です(*^^*) - 11
100人の皆さまレポ本当ありがとうございます♬
2017.10.5 再話題入り大感謝(´▽`)ノ
- 12
2018.9.10 ピックアップに掲載して頂きました。
感謝です(*^^*)
コツ・ポイント
・②のれんこんを焼く時は菜箸で混ぜたりせずに、片面ずつ焼きつけるように焼くと形が崩れにくく万遍なく焼けますよ。
・④では片栗粉が沈んでいるので、投入前に必ずタレをよく混ぜてくださいね。
少ない調味料なので、火を止めてから入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ