離乳食中期〜 鶏挽肉と豆腐のそぼろあん

甘党まゆゆ
甘党まゆゆ @cook_40076300

鶏挽肉で簡単に。調味料を使えるようになる中期ごろから。ミックスベジタブルで彩りも鮮やかに!うどんにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
調味料を使い始めた8ヶ月の次女がたくさん食べてくれたらと思い作りました。素材のうまみが強いので調味料は少しでもOK。

離乳食中期〜 鶏挽肉と豆腐のそぼろあん

鶏挽肉で簡単に。調味料を使えるようになる中期ごろから。ミックスベジタブルで彩りも鮮やかに!うどんにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
調味料を使い始めた8ヶ月の次女がたくさん食べてくれたらと思い作りました。素材のうまみが強いので調味料は少しでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数回分
  1. 鶏ムネ挽肉 150g
  2. 豆腐(150g) 1/2個
  3. 1カップ(200ml)
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ミックスベジタブル 適量
  6. 顆粒だし ひとつまみ
  7. 醤油 大さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ○水 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎとミックスベジタブルを細かくみじん切りにする。

  2. 2

    小鍋に刻んだ材料と挽肉、水1カップを入れ強めの中火にかける。沸騰したら豆腐も入れ混ぜる。

  3. 3

    ふつふつしてきたら弱火にして顆粒だしと醤油を入れさらに煮込む。
    ○を合わせ水溶き片栗粉を作る。

  4. 4

    材料にしっかり火が通り柔らかくなったら火を止め、作っておいた水溶き片栗粉をゆっくり回し入れる。熱いうちに!

  5. 5

    再び弱火にかけながら混ぜる。とろみがついてきたら完成。

  6. 6

    2015.9.6話題入り!どうもありがとうございます!

  7. 7

    「離乳食 とりひき肉」の検索結果で現在2位!
    皆様のおかげです(*^▽^*)
    どうもありがとうございます!

コツ・ポイント

中期なりたてのベビーには水の量を多くしてあげるといいかも。煮込むときは焦がさないように注意して、適度にかき回すようにして下さい。グリーンピースとコーンの皮も細かく刻んでしまえば問題ないです。気になる方は裏ごしして使いましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
甘党まゆゆ
甘党まゆゆ @cook_40076300
に公開

似たレシピ