アサリと油揚げのふっくら煮

いかりんGOO @cook_40092001
本みりん効果でアサリがふっくら。
美味しい汁は油揚げに吸わせていただきます♪
このレシピの生い立ち
アサリ大好きな息子に酒蒸しより優しい味の煮物をとおもって。
※2011/2/22 分量と手順見直しました
※2015/4/15 フジテレビ ノンストップ!で紹介していただきました☆
アサリと油揚げのふっくら煮
本みりん効果でアサリがふっくら。
美味しい汁は油揚げに吸わせていただきます♪
このレシピの生い立ち
アサリ大好きな息子に酒蒸しより優しい味の煮物をとおもって。
※2011/2/22 分量と手順見直しました
※2015/4/15 フジテレビ ノンストップ!で紹介していただきました☆
作り方
- 1
アサリは3%の塩水につけて砂抜きする。
※コツ参照 - 2
アサリは流水でよく洗う。
油揚げは1枚を8等分に切る。
ネギはななめ切りにする。 - 3
フタのあるフライパンか鍋に、すべての材料をいれ、フタをして中火にかける。(約3分)
- 4
アサリの口が開いたら、軽く混ぜてできあがり。
コツ・ポイント
・ 3%の塩水 = 水カップ1 + 塩小さじ1強。新聞紙などをかぶせ暗くし、2時間程度おいてください
・「あさり 砂抜き」で検索するとメンバーさんのアイディアがたくさん。ご参考にしてください
似たレシピ
-
-
-
ふっくら油揚げと小松菜の煮びたし ふっくら油揚げと小松菜の煮びたし
油揚げをふっくらと煮上げるコツは油抜き!小松菜がたっぷり頂ける素朴な煮物です。子供や男性が喜ぶしっかり目の味付けです。 ハートフルキッチン麗 -
-
大根とあさりの薄氷(うすらい)煮 大根とあさりの薄氷(うすらい)煮
薄氷のように薄くスライスした大根をあさりの蒸し汁で炒め煮にして、最後にあさりのむき身を加えた煮物です。うまみ凝縮で美味。 gingamom -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226540