れんこんのきんぴら

ごくう&ちち
ごくう&ちち @cook_40082936

インゲンを加えて彩り良く♪お弁当にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
きんぴらの彩りがさみしいなぁと思って、インゲンをプラスしてみました!

れんこんのきんぴら

インゲンを加えて彩り良く♪お弁当にもピッタリ!
このレシピの生い立ち
きんぴらの彩りがさみしいなぁと思って、インゲンをプラスしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. れんこん 300g
  2. にんじん 1本
  3. インゲン 6本
  4. ★しょうゆ 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★白だし 大さじ1
  7. 鷹の爪 1本
  8. ごま 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    れんこんを薄切りにし、にんじんも薄く柵切りにします。
    ★の調味料は合わせておきます。
    鷹の爪は3等分に切ります。

  2. 2

    インゲンを鍋で沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、3〜5分茹でます。茹でたらザルに上げ、3等分に切ります。

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、鷹の爪と共に熱します。そこへにんじんを入れて油が回る程度に炒めます。

  4. 4

    (3)にれんこんを加えて、れんこんの色が透き通るくらいまで炒めます。

  5. 5

    れんこんに火が通ったら、合わせておいた★とインゲンを入れて、汁気がなくなるまで中火で炒めて完成です!

コツ・ポイント

作ったとき、ゴマがなかったのですが、仕上げにゴマを振ると美味しさUPします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごくう&ちち
ごくう&ちち @cook_40082936
に公開
いろんな料理を作れるようになりたい★
もっと読む

似たレシピ