鶏胸肉でヘルシー♡手作りハム

手軽にお安い鶏胸肉もしっとり。母から教わったヘルシーな手作りハム♪
子どもにも人気、おもてなしにも使えて万能です。
このレシピの生い立ち
亡き母が闘病中、食事制限のため毎度自分で作ってストックしていた鶏胸肉のハム。
手軽なのにしっとり♡母が作っていたものより少し塩コショウを多めに加えて備忘録としてUPしました。
鶏胸肉でヘルシー♡手作りハム
手軽にお安い鶏胸肉もしっとり。母から教わったヘルシーな手作りハム♪
子どもにも人気、おもてなしにも使えて万能です。
このレシピの生い立ち
亡き母が闘病中、食事制限のため毎度自分で作ってストックしていた鶏胸肉のハム。
手軽なのにしっとり♡母が作っていたものより少し塩コショウを多めに加えて備忘録としてUPしました。
作り方
- 1
胸肉に観音開きになるように切り込みをいれて、厚みが均一になるようにしてお肉をバットやお皿に広げる。
- 2
砂糖→塩→粗挽きコショウの順に鶏胸肉の両面にすり込み暫く冷蔵庫でねかせる。最低でも2〜3時間置く。一晩置くのがベスト。
- 3
さっと流水にくぐらせて洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 4
ラップを広げ、その上に胸肉を広げてはじから丸めてロール状にする。均一になるように向きなど調整しながらキツく巻いて下さい。
- 5
ロール状にしたお肉をラップできっちり巻いて、両端をクルクルとねじって結びキャンディのようにする。
- 6
蓋がしっかり閉まる厚手の鍋にお湯を沸かす。
- 7
お湯が沸騰したら火を止める。そしてラップに包んだロール状の胸肉を鍋のお湯に入れる。
- 8
20センチ鍋使用。お湯はたっぷりと。
- 9
お肉を入れたら鍋に蓋をしてそのまま放置。火を入れる必要はありません。
- 10
鍋のお湯が自然に冷めたら出来上がり。
- 11
2013年9月4日、話題のレシピ入りしました。作って下さった皆様ありがとうございます♪
- 12
2013年11月25日のピックアップレシピでご紹介頂きました。たくさんの方に作って頂けて嬉しいです(≧∇≦)
- 13
2013年12月1日、つくレポ100人達成で再び話題のレシピでご紹介頂きました♪たくさんの方に作って頂けて、嬉しいです!
コツ・ポイント
火を入れると硬くなるので、必ずお湯が沸騰したら火を止め、それからお肉を鍋に入れることがしっとりさせるコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【奥州いわいどり】ヘルシーで簡単!鶏ハム 【奥州いわいどり】ヘルシーで簡単!鶏ハム
ヘルシーなむね肉で!サンドイッチやサラダなどいろいろ使えて便利な鶏ハム。しっとり柔らかく仕上がります^^ 一関ふるさと納税
その他のレシピ