卵不使用☆一番好きなキャロットケーキ

クリーミン
クリーミン @cook_40134562

卵を使わないので風味を損ないませんし、泡立てる行程もない簡単レシピ。アレルギーの方もどうぞ!
このレシピの生い立ち
卵臭さが人参とスパイスの風味を壊すと思ったので、思い切ってなしで焼いてみたら驚くほどしっとりした美味しいケーキができました^^

卵不使用☆一番好きなキャロットケーキ

卵を使わないので風味を損ないませんし、泡立てる行程もない簡単レシピ。アレルギーの方もどうぞ!
このレシピの生い立ち
卵臭さが人参とスパイスの風味を壊すと思ったので、思い切ってなしで焼いてみたら驚くほどしっとりした美味しいケーキができました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 必須材料
  2. にんじん 250g、すりおろし
  3. 薄力粉 120g
  4. ベーキングパウダー 6g
  5. ベーキングソーダ 4g
  6. 1~2g
  7. ブラウンシュガー 70g
  8. お好みのオイル 70g
  9. お好みのジュースまたは水(キャロットジュース、パイナップルジュースオレンジジュース、アップルジュース等がおすすめ) 10g
  10. オプショナル材料※スパイスは適当に勢い余って入れてみて下さい。これは目安です笑
  11. シナモン 2g
  12. ナツメ 1g
  13. オールスパイス 1g
  14. コショウ ほんの少し
  15. ドライフルーツ(レーズン、パイナップル等) 40g
  16. くるみ 40g(ロースト済み)
  17. トッピング
  18. クリームチーズフロスティング(optional) 適量(クリームチーズと砂糖適量を混ぜ合わせるだけ。)

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に余熱しておきます。

  2. 2

    全ての材料(粉類は振るうか泡立て器で混ぜ合わせておく)
    をボウルにいれて、混ぜ合わせる。

  3. 3

    型にいれて25~30分焼く。竹串等を差して抜き出したときに何もついてこなかったらOK。

  4. 4

    粗熱がとれたら型から外し、冷ます。

  5. 5

    クリームチーズフロスティングを塗って出来上がり!!

  6. 6

    私が一番好きなケーキ。小学校に入学してからほぼ毎年誕生日は小さなキューブ型のキャロットケーキでした^^

  7. 7

    レーズン等を入れたい場合は躊躇せずしっかりいれましょう!

  8. 8

    母がつくれぽを承認&コメントすることがあります。素っ気なかったり宣伝気があったり(?)しますが、ご了承ください^^

コツ・ポイント

大変な事と言えば、にんじんとくるみの下ごしらえと、スパイスの計量くらいでしょうか。
フードプロセッサー任せにつくることもできます。にんじんを細かくした後、残りの材料を加えるだけ。※手持ちのフードプロセッサー性能によります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリーミン
クリーミン @cook_40134562
に公開
日本/カナダ育ち、現在(2015)イタリアに滞在中の料理好き女子です。
もっと読む

似たレシピ