にんじんとサバ味噌煮缶の和え物

Bsnow @cook_40146098
チンした野菜とサバ缶を混ぜるだけ。火も使わず、すぐに出来ます。甘じょっぱい 煮物に近い味。
このレシピの生い立ち
本来は本に載っていた ツナ缶を混ぜて作るサラダだったのですが、作り始めてからツナ缶のストックがなかったことに気づき、代わりにサバの味噌煮缶を使ってみたのが始まりです。
にんじんとサバ味噌煮缶の和え物
チンした野菜とサバ缶を混ぜるだけ。火も使わず、すぐに出来ます。甘じょっぱい 煮物に近い味。
このレシピの生い立ち
本来は本に載っていた ツナ缶を混ぜて作るサラダだったのですが、作り始めてからツナ缶のストックがなかったことに気づき、代わりにサバの味噌煮缶を使ってみたのが始まりです。
作り方
- 1
にんじんは皮をむいてせん切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
1を耐熱容器に入れてサラダ油を回しかけ、ふんわりとラップをかけてレンジ(500W)で3分加熱する。
- 3
サバの味噌煮缶のサバをほぐしながら加えて混ぜ、完成。
コツ・ポイント
最後にお好みで缶汁を加えて味を調整してもいいと思います。
似たレシピ
-
ほうれん草とサバ味噌煮缶の簡単和え物 ほうれん草とサバ味噌煮缶の簡単和え物
サバの味噌煮缶に味がついているので、調味料は風味づけのごま油だけ!!手間が掛からないのでパパっとでき、何より栄養価が高い 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18238995