レンジで基本のドライカレー

daijyu0913 @cook_40146134
カレー粉と電子レンジでお手軽ドライカレー
このレシピの生い立ち
袋入りで買ったカレー粉を消費期限内に使い切りたくて。手近な材料で簡単に。
レンジで基本のドライカレー
カレー粉と電子レンジでお手軽ドライカレー
このレシピの生い立ち
袋入りで買ったカレー粉を消費期限内に使い切りたくて。手近な材料で簡単に。
作り方
- 1
☆は全てみじん切りにし、端あけラップで1分20秒レンジ500wで加熱。
- 2
ひき肉と○の調味料をよく混ぜる。
- 3
1と2を合わせてまぜ、端あけラップで3分40秒加熱。いったん取り出して混ぜ、ラップを外してさらに3分40秒加熱。
- 4
味見して、塩・こしょうで味を調える。
- 5
ご飯やパンに載せてお召し上がりください。変わり種として巻きずしに入れても良いですよ。
コツ・ポイント
・カレー粉によって辛さは違うと思うので3の1回目の過熱の後に味を見て、カレー粉を足すと良いです。
・2で生姜やニンニクのすりおろしを小さじ1程度加えると本格的。
・冷凍保存もできるし、お弁当にも良いですよ。
・目玉焼きをのせるとgood!
似たレシピ
-
レンジで5分!ゴーヤのドライカレー レンジで5分!ゴーヤのドライカレー
レンジで作れる簡単ドライカレー!油で炒めないのでヘルシーです。野菜のシャキシャキ感が残っていて食べ応えもばっちり♪ スノーキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18239330