いちごジャムの作り方♥人気検索1位♥

毎年5月には一年分のイチゴジャムをつくります。手作りジャムは最高に美味しいのでプレゼントにも◎。常温で3年保存できます。
このレシピの生い立ち
イチゴ狩りの時は洗わずにそのまま食べますよね、洗うと水っぽい味になります。気になる方はサッと洗いペーパー等で水分をしっかり取りましょう。
ジャムテストはコップに冷水を入れ煮詰めた液を垂らして底まで行けばOK,散るようならもう少し煮てね。
いちごジャムの作り方♥人気検索1位♥
毎年5月には一年分のイチゴジャムをつくります。手作りジャムは最高に美味しいのでプレゼントにも◎。常温で3年保存できます。
このレシピの生い立ち
イチゴ狩りの時は洗わずにそのまま食べますよね、洗うと水っぽい味になります。気になる方はサッと洗いペーパー等で水分をしっかり取りましょう。
ジャムテストはコップに冷水を入れ煮詰めた液を垂らして底まで行けばOK,散るようならもう少し煮てね。
作り方
- 1
苺のヘタを取り鍋に入れ砂糖をまぶし軽く潰して火にかける。
ホールにするときは2時間置いてから加熱します。 - 2
沸騰したらクエン酸(レモン汁)を加え煮込みます。アクは取らなくも大丈夫。時々かき混ぜます。
- 3
30分位煮詰めていくととアクが自然に消えます。ジャムテストしてOKなら加熱終了。
注:分量が少ないときは時間も短めで。 - 4
熱いうちに煮沸消毒した瓶に詰めます。
- 5
軽く蓋をして瓶ごと1分くらい煮沸します、
- 6
熱いうちにきっちり蓋を閉め逆さまにして冷まして完成!
常温で3年保存できました。 - 7
2015,7,23 トップ10入り感謝。2015,9,1人気検索1位♥11.14話題入り♥
- 8
2016,4,12話題のレシピ♥感謝
- 9
クックパッドの大好評レシピ2019に掲載されました。ありがとうございます。
コツ・ポイント
イチゴは洗わない。やさしく扱う。
煮詰めてアクが消える時がジャムになった合図です。
砂糖はイチゴの甘さにより加減します。保存は30%以上で大丈夫、我が家は30%で3年保存できました。
甘党のかたは50%で、すぐに食べるなら15%でもできます
似たレシピ
その他のレシピ