切り干し大根の炒飯/煮付けを激旨リメイク

かもし庵 @cook_40111580
切り干し大根の煮付を使って、かんたんに手早く作るチャーハンです。常備菜の応用メニュー。豚の脂が、おいしさのヒミツです。
このレシピの生い立ち
豚肉と大根の相性がいいからと、合わせてみたら大成功。大根ぎらいの子供からも、絶賛でした。
常備菜を多めに作ってストックしておき、食べきれない分をリメイクしていただくのが我が家のパターン。休みの日の昼食などに、大活躍です。常備菜ばんざい☆
作り方
- 1
米を研ぎ、炊飯用の水に塩麹を加え、1時間ほど浸け置いて炊く。炊き上がったら切るように混ぜ、ふたをあけ60度程度に冷ます
- 2
切り干し大根の煮付けは2cm程度に切り、パンチェッタは細めの拍子切りに、生姜は針生姜に、ねぎは小口切りにする。
- 3
フライパンを弱火にかけ、油を敷かずにパンチェッタを入れてじっくり油を出すように炒める。油が出れば生姜を加えて香を出す。
- 4
切り干し大根の煮付けを入れ、中火で炒め合わせる。煮付けの汁気がなくなれば火を止め、皿やボウルにあける。
- 5
ご飯に卵を加え、しゃもじで混ぜ込み卵飯をつくっておく。
- 6
フライパンを強火にかけ、ごま油をしく。煙が立つほどに熱くなったら卵飯を一気に入れ、炒めていく。
- 7
ご飯がパラパラになったら、予め炒めた切り干し大根とパンチェッタを加え炒め合わせる。
- 8
ねぎのみじん切りと胡麻を加え、醤油を鍋肌から回し入れ、炒め合わせれば完成。
コツ・ポイント
パンチェッタがなければ、豚バラ肉でも大丈夫です。塩気が足りないようでしたら、塩胡椒で味を整えて下さい。
中華鍋で4人分一気に炒めましたが、フライパンが小さい場合は2人分づつ炒めるとうまくいきます。
ご飯を炒めるときは、常に強火で手際よく☆
似たレシピ
-
ひじきの煮つけで❤カルシウム炒飯 ひじきの煮つけで❤カルシウム炒飯
いつものひじきの煮つけが大変身!意外とイケます♪残りご飯と合わせるだけの簡単・おいしい&身体にも良いレシピd(・∀<) ccchiko -
-
切り干し大根!リメイク絶品和風チャーハン 切り干し大根!リメイク絶品和風チャーハン
優しい味なので、小さな子どもさんとの御昼ごはんなんかにどうでしょうか♡簡単だし栄養満点!もちろんダイエット中にも♡ fuchsia♡ -
-
-
♡余り物のお肉で!リメイク!チャーハン♡ ♡余り物のお肉で!リメイク!チャーハン♡
ステーキや唐揚げ、お肉のソテーなど余ったお肉を使って作るチャーハンです!普通のチャーハンよりリメイクチャーハンが大人気♡ ♡AI’sキッチン♡ -
-
-
-
☆栄養満点ひじきと切干大根のチャーハン☆ ☆栄養満点ひじきと切干大根のチャーハン☆
ひじき、切干大根、梅干しが入った栄養満点、さっぱり美味しいチャーハンです*^-^*女子に必須の鉄分、ミネラル等たっぷり☆*すみれさん*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18249682