象印ホームベーカリー焼き方調整食パン

蜜星☆☆☆キッチン
蜜星☆☆☆キッチン @cook_40147520

ホームベーカリーの焼き方を調整した食パンレシピです。
このレシピの生い立ち
基本のホームベーカリー食パンレシピです。

象印ホームベーカリー焼き方調整食パン

ホームベーカリーの焼き方を調整した食パンレシピです。
このレシピの生い立ち
基本のホームベーカリー食パンレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食パン1斤
  1. 牛乳 175g
  2. 4g
  3. 砂糖 25g
  4. 強力粉 200g
  5. バター 15g
  6. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    ベーカリーに牛乳、塩を
    入れます。

  2. 2

    次に香りの決め手の強力粉、毎日のパン作りなので 手頃なお値段で良質な物、私はコストコの強力粉がお勧めです。

  3. 3

    牛乳の上に山になる様に強力粉をのせ 更にグラニュー糖、塩も入れます。

  4. 4

    山のてっぺんを少し穴をあけてイーストを入れる場所を作ります。

  5. 5

    ドライイーストはこのカメリヤ
    のイーストを私はお勧めします。3g使いやすく1つづつ真空されていてとても安定してます。

  6. 6

    その穴にドライイーストを入れます。

  7. 7

    角にバター又はマーガリンも置き準備完了です。

  8. 8

    写真は象印のホームベーカリーです。焼き色薄い、ソフトで焼いています。

  9. 9

    完了♪
    写真は最後まで焼ききった状態です。
    知り合いが他社のベーカリーを使用してますが同じように上手く焼けています。

  10. 10

    焼き上がり10分前でスイッチ切って取り出すと皮が薄く更に美味しく焼けると思います。

コツ・ポイント

どのメーカーでも自動のふんわりで美味しく焼けます。
象印BB対象だと焼きあがりが少し強い為焼きあがりの10分前にスイッチを消し取り出すと皮が薄くふわふわで更に美味しく焼けると思います。
他のメーカーも数分前にあげると皮が薄い仕上りになるかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蜜星☆☆☆キッチン
に公開
2年ぶりにレシピ更新、趣味のパンや自分のお気に入りの材料を使ったレシピを目指してます。
もっと読む

似たレシピ