もちもちっ☆豆腐あずきマフィン

ななすけちゃん
ななすけちゃん @cook_40041073

シンプルかつ、ヘルシーな冷めても美味しいもっちりマフィンを開発! 中身を変えればアレンジ無限大∞
このレシピの生い立ち
マフィン作りに取り憑かれ、早三ヶ月。豆腐を使ったヘルシーなマフィンはないかと試行錯誤し出来た一品っす。

もちもちっ☆豆腐あずきマフィン

シンプルかつ、ヘルシーな冷めても美味しいもっちりマフィンを開発! 中身を変えればアレンジ無限大∞
このレシピの生い立ち
マフィン作りに取り憑かれ、早三ヶ月。豆腐を使ったヘルシーなマフィンはないかと試行錯誤し出来た一品っす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. 絹ごし豆腐 100g
  2. 薄力粉 75g
  3. 強力粉 75g
  4. ◎BP 小さじ1
  5. ゆであずき 2分の1缶 80g
  6. グラニュー糖 25g
  7. バターorサラダ油 50gor 50㏄
  8. 1個
  9. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包み軽く水切り
    ◎の粉類は一緒にふるっておく
    バター・卵は常温に戻しておく

  2. 2

    ボールにバターを入れハンドミキサーなどでクリーム状になるまで混ぜる
    サラダ油の場合は③へ

  3. 3

    そこへグラニュー糖を2~3回に分け入れ、白くもったりするくらいまですり混ぜる

  4. 4

    溶いた卵を2~3回に分け入れしっかり混ぜたら、水切りした豆腐とバニラエッセンスを入れ混ぜる

  5. 5

    ここでゴムベラに持ち替え、ふるっておいた粉類の3分の1&あずきの2分の1を入れサクサク混ぜる

  6. 6

    粉類3分の1&残りのあずきを入れサクサク混ぜ→残りの粉類を入れサクサク混ぜ、粉が見えなくなったらストップ!

  7. 7

    180℃で10分予熱しておいたオーブンで30分焼いたら出来上がり
    竹串など刺してみて焼け具合をチェックしませう♪

コツ・ポイント

ポイントは粉!強力粉!これは譲れん!
強力粉を入れることによりモチモチ感がUPなのです!
薄力粉より若干お高いですが強力粉で。 そこんとこよろしくなのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななすけちゃん
ななすけちゃん @cook_40041073
に公開
料理好き。掃除嫌い。オレンジ色のキッチンで日々作る!
もっと読む

似たレシピ