めんつゆで簡単☆かぶの葉と油あげの炒め煮

RyoKonChan @cook_40094191
【話題のレシピ入り】(2020.10)(2016.12.5)。つくれぽをくださった皆さん、ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
ぬか漬けにするためにかぶを買ったのですが、葉がたくさんついていたので、葉の部分だけを使って一品作りました。かぶの葉を無駄なくおいしく使い切り。めんつゆを使って、味付けも簡単・おいしく。
めんつゆで簡単☆かぶの葉と油あげの炒め煮
【話題のレシピ入り】(2020.10)(2016.12.5)。つくれぽをくださった皆さん、ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
ぬか漬けにするためにかぶを買ったのですが、葉がたくさんついていたので、葉の部分だけを使って一品作りました。かぶの葉を無駄なくおいしく使い切り。めんつゆを使って、味付けも簡単・おいしく。
作り方
- 1
★★★★
YouTubeで作り方の動画を配信しています。良かったら参考にしてください。 - 2
https://youtu.be/8sdyAxRuvLQ
またはRyoKonChanで検索してくださいね。
★★★★★ - 3
かぶの葉をよく水洗いして3cmくらいの長さに切る。
- 4
油あげは縦に半分に切ったあと5mmくらいの短冊切りに。
- 5
熱したフライパンにゴマ油を入れ、かぶの葉を茎➡葉の順に入れ、油あげも加え、さっといためる。
- 6
さとう、めんつゆを加え、汁気がなくなるまで中火で炒め煮すれば出来上がり。
- 7
■■■【かぶ】カテゴリに掲載されました(2016.11.5)。ありがとうございます♪
- 8
■■■【かぶの葉】の人気検索でトップ10入りしました(2016.11.8)。ありがとうございます♪
- 9
■■■ 2019.4月にInstagramアカウント「cookpad_official」で紹介していただきました。
コツ・ポイント
かぶの葉は茎の部分から先に炒めます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
里芋の親芋と油揚げの炒め煮♪簡単 里芋の親芋と油揚げの炒め煮♪簡単
アポニアさん、つくれぽ4件ありがとう!油揚げと里芋と人参をまず炒めてから煮るから、だし汁を染みこませ、こっくりと 漢方薬のタカキ大林店 -
超簡単!麺つゆで水菜と油揚げの炒め煮♡ 超簡単!麺つゆで水菜と油揚げの炒め煮♡
1品追加したい時など簡単に出来るので最適です☆ご飯にのせて温玉や卵を落とし、少し麺つゆをかければ丼にもなっちゃいます♡ あいみnキッチン -
白だし+めんつゆで☆小松菜油揚げの炒め煮 白だし+めんつゆで☆小松菜油揚げの炒め煮
白だし+めんつゆで簡単に味に深みを!炒めるので、油揚げも油抜きいらず♪話題入り感謝♡じゅわっとおあげが美味しい一品〜! はなまる❁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18268192