ダイエット!糸コンと舞茸のオイスター炒め

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

きのことオイスターソースの旨みがしみた糸コンが美味しくて、お腹も心も大満足!小松菜で彩りとカルシウムをプラス♫
このレシピの生い立ち
ダイエット中ではないのですが、糸コンが好きなのでよく作ります。
前から、ダイエット中の人にいいんじゃないかなあと思っていたのでレシピにしてアップしました。

ダイエット!糸コンと舞茸のオイスター炒め

きのことオイスターソースの旨みがしみた糸コンが美味しくて、お腹も心も大満足!小松菜で彩りとカルシウムをプラス♫
このレシピの生い立ち
ダイエット中ではないのですが、糸コンが好きなのでよく作ります。
前から、ダイエット中の人にいいんじゃないかなあと思っていたのでレシピにしてアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糸こんにゃく 200g
  2. 舞茸 100g
  3. サラダ油 小さじ1/2
  4. ★オイスターソース 小さじ2
  5. ★しょうゆ 小さじ1
  6. ★みりん 小さじ1
  7. ごま 小さじ1/2
  8. 小松菜 100g

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは食べやすい長さに切る。舞茸は食べやすい大きさにさく。

  2. 2

    小松菜は4cm長さに切り、塩少々(分量外)を揉みこんでしばらくおき、しんなりさせる。

  3. 3

    フライパンで、いとこンにゃくを水分がなくなるまでしっかり空炒りし、一旦取りだす。

  4. 4

    同じフライパンにサラダ油を入れ、舞茸を炒める。

  5. 5

    しんなりしてきたら、3の糸コンを加えさっと炒め、★を入れてしっかり炒める。

  6. 6

    味がしっかりからんできたら、2の小松菜を水気を軽く絞って入れ、炒める。

  7. 7

    最後に香り付けのごま油をまわし入れる。

コツ・ポイント

糸コンはしっかり空炒りするとくさみが無くなり、断然美味しくなります!必ず空煎りしてください。
きのこと糸コンにまずしっかり味をからませてから、あらかじめ塩をして水分をだしておいた小松菜を加えることで、味がぼけずに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ