オリーブオイルの香り豊か☆ペペロンチーノ

mervin
mervin @cook_40145885

素材の味と香りを生かした簡単に作れるペペロンチーノ☆おもてなしに作ってあげると喜ばれます♩白ワインにもよく合いますよ◎
このレシピの生い立ち
本場イタリアのペペロンチーノの作り方を真似ている知り合いに教えて貰いました。シンプルだけど、玉ねぎやニンニクの素材の香りを生かしたオリーブオイルたっぷりのとても美味しいペペロンチーノです。

オリーブオイルの香り豊か☆ペペロンチーノ

素材の味と香りを生かした簡単に作れるペペロンチーノ☆おもてなしに作ってあげると喜ばれます♩白ワインにもよく合いますよ◎
このレシピの生い立ち
本場イタリアのペペロンチーノの作り方を真似ている知り合いに教えて貰いました。シンプルだけど、玉ねぎやニンニクの素材の香りを生かしたオリーブオイルたっぷりのとても美味しいペペロンチーノです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. ニンニク 2片
  3. 鷹の爪 1本
  4. 塩(具用) 小さじ1/2
  5. コショウ 少々
  6. オリーブオイル 75㏄(大さじ5)
  7. パスタ 3人分
  8. パスタのゆで汁 約50㏄
  9. 乾燥バジル 少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯と塩(パスタ用)を入れ予め沸騰させておく。塩の量は、お湯に対して2パーセント位の舐めたら少ししょっぱい位。

  2. 2

    玉ねぎはスライスし、にんにくはスライスしてさらに半分に切る。鷹の爪は輪切りか、ちぎって小さくする。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブ油を入れ、ニンニクと鷹の爪を弱火で軽く炒めて香りを出す。

  4. 4

    玉ねぎを入れて弱火のままニンニクを焦がさない様に炒める。少ししたら塩(具用)とコショウを入れる。

  5. 5

    玉ねぎがかなりしんなりしてきたら火を止めて、一旦フライパンを置いておく。

  6. 6

    1で沸騰させたお湯を再沸騰させ、パスタを入れて6分程茹でる。

  7. 7

    茹で上がったパスタのゆで汁を先にとっておく。パスタはさっき炒めた具が入っているフライパンに入れて具とパスタを混ぜ合せる。

  8. 8

    全体にオリーブ油が行き渡ったらパスタのゆで汁を入れて軽くまぜ完成☆お皿に盛り、バジルをかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

バジルは生を使っても美味しい◎
ニンニクは香りがきつくなり過ぎない様に、みじん切りではなくスライスしてます。焦がさない様に弱火でじっくり具を炒めるのがコツ。玉ねぎも柔らかくなるまで炒めると甘みが増して美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mervin
mervin @cook_40145885
に公開

似たレシピ