【糖質オフ】豆腐のポテトサラダ風

アサヒスタイルフリー
アサヒスタイルフリー @cook_40140681

じゃがいもの代わりに木綿豆腐を使って、糖質オフ!食べてびっくり、食感も風味もまるでポテサラ!じゃがいも無しとは思えない♪
このレシピの生い立ち
今話題の“糖質制限”第一人者の大柳珠美先生が監修!「おいしくて続けられる!糖質制限ごはん講座」のレシピ。定番おかずの中には“隠れ糖質”のあるものが!糖質が少ない食材でおいしく代替しましょう。
※1人分:糖質4.0g/243kcal

【糖質オフ】豆腐のポテトサラダ風

じゃがいもの代わりに木綿豆腐を使って、糖質オフ!食べてびっくり、食感も風味もまるでポテサラ!じゃがいも無しとは思えない♪
このレシピの生い立ち
今話題の“糖質制限”第一人者の大柳珠美先生が監修!「おいしくて続けられる!糖質制限ごはん講座」のレシピ。定番おかずの中には“隠れ糖質”のあるものが!糖質が少ない食材でおいしく代替しましょう。
※1人分:糖質4.0g/243kcal

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 200g
  2. ゆで卵 2個
  3. 玉ねぎ 20g
  4. きゅうり 1本
  5. にんじん 20g
  6. サラダ菜 2枚
  7. 【A】
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. カロリーゼロ甘味料(液状/ストレートタイプ) 小さじ1/2
  10. 塩・こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はタオルなどに巻いてしっかり水切りをしておく。ゆで卵はざく切りにする。

  2. 2

    玉ねぎはスライス、きゅうりは輪切り、にんじんは薄いいちょう切りにしてボウルに入れ、塩少々(分量外)をふって軽くもむ。

  3. 3

    別のボウルに豆腐を入れ、ゴムべらでつぶしながらペースト状にする。

  4. 4

    なめらかになったら<2>の水気を絞って加え、ゆで卵と【A】も加えて混ぜ合わせ、サラダ菜とともに器に盛りつける。

コツ・ポイント

いも類は糖質が多いので豆腐で代用します。豆腐は布巾やタオルを巻いて半日ほど冷蔵庫におき、しっかり水切りしてから使いましょう。お好みで生おからを炒ったものを加えても。具はほかにハムやツナ、たらこなど、家にあるものでOK!お弁当にもおすすめ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アサヒスタイルフリー
に公開

似たレシピ