【圧力鍋】牛すじカレー

わごむ。
わごむ。 @cook_40119459

【つくれぽ100件話題入り感謝】圧力鍋で牛すじをゆでて、普通の鍋で作るカレー。ゆで汁と脂も余さず使います。牛すじぶるん♪
このレシピの生い立ち
カレーは幸せの象徴。
夕方どこかの家からカレーの匂いがしてくると
そこんち行きたくなるよね。
「ただいまー今日カレー?やったー」ってね。
「えっと、どちらさま?」って言われて
通報→逮捕です。せめてカレー食べさせてって
思うよね。

【圧力鍋】牛すじカレー

【つくれぽ100件話題入り感謝】圧力鍋で牛すじをゆでて、普通の鍋で作るカレー。ゆで汁と脂も余さず使います。牛すじぶるん♪
このレシピの生い立ち
カレーは幸せの象徴。
夕方どこかの家からカレーの匂いがしてくると
そこんち行きたくなるよね。
「ただいまー今日カレー?やったー」ってね。
「えっと、どちらさま?」って言われて
通報→逮捕です。せめてカレー食べさせてって
思うよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛すじ 150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 1/2個
  4. にんにく ひとかけ
  5. しょうが薄切り 1枚
  6. オイスターソース 小さじ1/2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. インスタントコーヒー 小さじ1/4
  9. 牛すじゆで汁 指定量
  10. カレールー 人数分

作り方

  1. 1

    【牛すじ】
    圧力鍋に牛すじ入れてかぶるくらいの水入れてわかしてアクをとる。蓋しめて加圧20分。

  2. 2

    【牛すじ】
    完全に冷めたら牛すじを取り出し、固まっている脂を取りゆで汁はこしておく。

  3. 3

    ひと口大に切った牛すじ。

  4. 4

    にんにく、しょうがはみじん切り。

  5. 5

    にんじんと玉ねぎも切って。

  6. 6

    鍋に【2】でとった牛脂を入れて、にんにく、しょうがを炒める。さらに玉ねぎとにんじんも入れて炒める。

  7. 7

    【2】でとったゆで汁と牛すじを入れる。ゆで汁足りなかったら水足してね。沸騰したらアク取りして弱火で15分煮る。

  8. 8

    オイスターソース、醤油、コーヒーを混ぜておく。

  9. 9

    15分たったら火を止めてルーと【8】を入れて混ぜ、とろみが出たら出来上がり。

コツ・ポイント

・牛すじをゆでた時の脂と汁はうまみの宝庫!
・にんにくとしょうがはすりおろしでも可。
・醤油とオイスターソースでコクが出ます。
・ジャガイモ入れる時は別ゆでで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わごむ。
わごむ。 @cook_40119459
に公開
晩ご飯のおかずは簡単に。趣味の料理は手間暇かけて。
もっと読む

似たレシピ