子供喜ぶ♪ホットプレートでビビンバ

ふなここ
ふなここ @ayatan

お子さんや辛い食べ物が苦手な人と食べる時にちょっと便利なビビンバです。
辛いの好きな方の集まりではコチュジャン多めで♪
このレシピの生い立ち
ビビンバをホットプレートで別々に作るのは大変なので、多少コチュジャンやキムチが混ざっても子供が食べられるようにしたいと思いました。

子供喜ぶ♪ホットプレートでビビンバ

お子さんや辛い食べ物が苦手な人と食べる時にちょっと便利なビビンバです。
辛いの好きな方の集まりではコチュジャン多めで♪
このレシピの生い立ち
ビビンバをホットプレートで別々に作るのは大変なので、多少コチュジャンやキムチが混ざっても子供が食べられるようにしたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分くらい
  1. ご飯(水を大さじ2減らして炊く) 3合
  2. 牛肉(スライスやひき肉) 400g
  3. 焼き肉のたれ 大さじ2
  4. もやし 2袋
  5. ☆塩 麺つゆ 胡麻白胡麻 にんにく 適量ですが工程7を参照ください
  6. 人参 2本
  7. ★塩 胡麻白胡麻 にんにく 適量ですが工程7を参照ください
  8. ニラ 半袋〜
  9. コーン缶 チーズ 適量
  10. キムチ コチュジャン 適量
  11. 海苔 適量
  12. 玉子 人数分
  13. 胡麻油(ホットプレート用) 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    牛肉を細く切って焼き肉のたれで炒める。細切りにした人参ともやしを固めにサッと茹でてそれぞれ味をつける。(7参照)

  2. 2

    レンチンでも
    もやしは1袋で1分40秒〜
    人参は2本で30秒〜

  3. 3

    ニラは食べやすく切り沸騰しているところに5秒くらい入れてあげておく。キムチを細く切っておく。ホットプレートを温めます。

  4. 4

    ホットプレートに胡麻油をのばしてご飯をひろげ具材をのせます。大人側にはキムチやコチュジャン、子供側にはコーンやチーズを。

  5. 5

    玉子をのせて、お好みで海苔や胡麻を乗せます。ご飯に焦げ目がついてきたら、混ぜて食べます。
    焦げ目がつかない時は強火に。

  6. 6

    もやし2袋で塩小さじ2/3、胡麻油大さじ1、麺つゆ小さじ2、にんにくチューブ2センチ、白胡麻大さじ1です。人参は麺つゆ抜

  7. 7

    牛ひき肉、黄色い人参、キムチ1パック、ニラ1束、ごはん2合で作りました。

  8. 8

    主婦の友社さんから発売されているこちらの本の表紙になっています。

コツ・ポイント

ニラ意外にほうれん草や絹さやなどでもおいしいです。具材はえのきや椎茸などもおいしいです。子供用にチーズは大事です。
お子さんが食べる時は、ニラは1センチ程に切ったほうが食べやすいです。
野菜はしっかり味付けしたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふなここ
ふなここ @ayatan
に公開
*北海道在住*食生活アドバイザー2級*野菜直売所が大好きです♬インスタグラムやってます♬ https://instagram.com/akane.310/
もっと読む

似たレシピ