鳥からあげネギシソおろし和え

いっちゃんいちご @cook_40124672
ポン酢のすっぱさと、ネギ、しその薬味でさっぱりたくさん食べられます。野菜たっぷり、暑い夏をこれで乗り切りましょう。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってました。だんだん、自分の味に変わって、このレシピになりました。息子は鶏肉が大好きで、よく作ります。隠し味に少量のにんにくのおろしたものを和えたれに加えることもあります。
鳥からあげネギシソおろし和え
ポン酢のすっぱさと、ネギ、しその薬味でさっぱりたくさん食べられます。野菜たっぷり、暑い夏をこれで乗り切りましょう。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってました。だんだん、自分の味に変わって、このレシピになりました。息子は鶏肉が大好きで、よく作ります。隠し味に少量のにんにくのおろしたものを和えたれに加えることもあります。
作り方
- 1
鳥もも肉を1口くらいの大きさに切り、下味用のたれに漬け、もみこむ。
- 2
茄子を鳥肉と同じくらいの大きさに、乱切りし、水にさらし、水けをきる。(キッチンぺーパーにのせる。
- 3
茄子を素揚げする。
- 4
シソを千切りにする。
- 5
ネギをみじん切りにする。
- 6
大根をおろす。
- 7
大根の水けをかるく切り、ネギとシソを入れる。
- 8
鶏肉を漬けたれからとり、キッチンペーパーで水けをとる。
- 9
ビニールの袋に片栗粉を入れ、水けのとれた鶏肉を入れ、まぶす。
- 10
⑦にポン酢と砂糖を入れ、和えだれを作る。
- 11
鶏肉をからりと揚げる。
- 12
熱いうちにたれに漬けこむ。
- 13
最後に揚げた茄子も入れ、和えます。
コツ・ポイント
鶏肉のたれに漬けこむのは1番先に行い、下味をしっかりつける。ポン酢と砂糖の加減は味見をしてお好みで行ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やわらか若鶏から揚げの枝豆おろし和え やわらか若鶏から揚げの枝豆おろし和え
ピリ辛の大根おろしが、肉汁たっぷりのから揚げに絡んで後味さっぱり!いくらでも食べられそうな後引く味わいです♪ 味の素冷凍食品 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288514