錦瓜(そうめんうり)

ひな0403 @cook_40025345
錦瓜、そうめん瓜、金糸瓜、糸瓜 などなど 色んな呼び方があるようです。
このレシピの生い立ち
まだ関東では珍しい野菜です。道端で売っているのを見かけて
思わず買いました。
錦瓜(そうめんうり)
錦瓜、そうめん瓜、金糸瓜、糸瓜 などなど 色んな呼び方があるようです。
このレシピの生い立ち
まだ関東では珍しい野菜です。道端で売っているのを見かけて
思わず買いました。
作り方
- 1
錦瓜です。ほとんどクリーム色のものもありますが 中身は同じです。
- 2
両側の端っこを切り落とし、三等分にしました。
- 3
スプーンでワタの部分を取り除きます
- 4
たっぷりのお湯で茹でます。
- 5
菜ばしがスッと通るくらいまで茹でます(今回は11分でした)
- 6
水の中に取り出し 手で中身をかき出します
- 7
ざるにあげると まるで刺身のツマのようです。三杯酢、マヨネーズ、ドレッシングなどで召し上がれ。クセがなく食べやすいです
コツ・ポイント
茹ですぎると しゃきしゃき感がなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ピリ辛☆生ピラフ☆ニンニクたっぷり☆ 簡単ピリ辛☆生ピラフ☆ニンニクたっぷり☆
エッセンスと混ぜ方で味と仕上がりレベルが変わる錬金料理です。あまり米を潰さないように仕上げるのがコツ。ニンニクが辛い?? だいふく母さん -
鶏肉&じゃがいも&アボカド味噌バター炒め 鶏肉&じゃがいも&アボカド味噌バター炒め
間違いなく、ご飯がすすむ一品!豚肉がある方は豚肉の同じようなレシピもあるので、下の方の参考レシピを見てくださいね〜! りとるまーめいど -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289844