くばらあごだしつゆで和風ハンバーグ

emipan @cook_40119599
ハンバーグってたれ作るのがめんどくさい・・・そんな時はあごだしつゆを使えばあっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
たまにはケチャップ系でなくあっさりとしたハンバーグが食べたいと思い作ってみました。
くばらあごだしつゆで和風ハンバーグ
ハンバーグってたれ作るのがめんどくさい・・・そんな時はあごだしつゆを使えばあっという間にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
たまにはケチャップ系でなくあっさりとしたハンバーグが食べたいと思い作ってみました。
作り方
- 1
ハンバーグのタネを成形し4個焼きます。
- 2
焼けたハンバーグをフライパンからいったん引き上げておき、同じフライパンに★を入れて沸騰させます。
- 3
水溶き片栗粉でとろみをつけたら、焼いたハンバーグを絡めて完成です。
コツ・ポイント
・ハンバーグの味の濃さに合わせて(2)でたれの味見をしちょうど良い濃さにしておきましょう。
・ハンバーグを焼いたお鍋でたれ作りをするのでうまみも逃がさず作れます。
・今回のハンバーグは豆腐入りにしたので和風ソースともすごく合いました。
似たレシピ
-
-
-
-
たまご要らず!ふわふわ和風ハンバーグ☆ たまご要らず!ふわふわ和風ハンバーグ☆
ハンバーグって、卵&牛乳がなくても出来ちゃうんですよ♪しかもはんぺんを使えば、ふわふわ感アップ&カサ増しできちゃいます!みずほ*cook
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18292085