我が家の減塩 水菜のおひたし

jellify @cook_40062469
水菜の大量消費に!ぱくぱくいけちゃいます♪
食塩相当量(全量)0.5g
このレシピの生い立ち
抜き菜のおひたしを飲み屋で教えてもらい、それのアレンジ版です。
我が家の減塩 水菜のおひたし
水菜の大量消費に!ぱくぱくいけちゃいます♪
食塩相当量(全量)0.5g
このレシピの生い立ち
抜き菜のおひたしを飲み屋で教えてもらい、それのアレンジ版です。
作り方
- 1
水菜を洗い、根本を切り落とす。
幅3~4㎝程度に切る。 - 2
たっぷりの沸騰したお湯でさっと茹で、水に取る。
- 3
水菜の水分をぎゅっと絞り、ボールに入れる。
- 4
3に○を加え、混ぜる。
コツ・ポイント
水菜は茹ですぎないよう、さっと茹でます。
10秒ほど先に茎を茹でてから葉を入れて茹でてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なすのお浸し【ここから栄養士】 なすのお浸し【ここから栄養士】
夏の副菜として大活躍まちがいなしです。冷やしても温めてもおいしいです☺【1人分】エネルギー:32kcal食塩相当量:0.5g ここから栄養士 -
【減塩レシピ】白菜のおひたし 【減塩レシピ】白菜のおひたし
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料を使った減塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー19kcal たんぱく質2.4g 脂質0.1g 炭水化物2.8g 食物繊維1.0g 食塩相当量0.2g※100gあたり塩分7.8g(小さじ1(6g)あたり0.5g)の減塩こいくちしょうゆと、100gあたり塩分14.0g(小さじ1(3g)あたり0.04g)の減塩和風だしを使用した場合。 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18294460