コンソメ&トマト缶deロールキャベツ♪

ハムまき
ハムまき @hammaki

トマトスープで煮込んだロールキャベツ!
味付けはとっても簡単です♪
スープを煮詰めて旨味も凝縮!(*^艸^*)♥

このレシピの生い立ち
いつもはコンソメ味で作っているロールキャベツ(レシピID :17997179)を、
トマト味で食べたくなってトマト缶を入れてみました。

コンソメ&トマト缶deロールキャベツ♪

トマトスープで煮込んだロールキャベツ!
味付けはとっても簡単です♪
スープを煮詰めて旨味も凝縮!(*^艸^*)♥

このレシピの生い立ち
いつもはコンソメ味で作っているロールキャベツ(レシピID :17997179)を、
トマト味で食べたくなってトマト缶を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 【ロールキャベツ】
  2. 豚挽き肉 200g
  3. 小さじ1/2
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  5. 1個
  6. パン粉 1/4カップ位
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. こしょう 5~6振り
  9. キャベツ 10枚
  10. ベーコン 5枚
  11. 【煮込用スープ】
  12. 300cc
  13. トマト缶詰(カットトマト) 1缶 (400g)
  14. 固形コンソメ 1個
  15. 砂糖 大さじ1
  16. おろしニンニク 小さじ1

作り方

  1. 1

    挽き肉に塩を入れ、粘りが出るまで捏ねる。

  2. 2

    1の中にキャベツとベーコン以外のロールキャベツ材料を全て入れる。

  3. 3

    粘りが出るまで良く捏ね10等分にしておく。

  4. 4

    鍋で分量外の湯を多めに沸かし、塩をほんの少し入れ、キャベツを入れてしんなりしたら取り出す。
    湯は捨てない。
    レンジでも可

  5. 5

    4で取り出したキャベツを水にさらして冷まし、冷めたら水気をきり、ジクの出ている部分を削ぐ。

  6. 6

    ベーコンを縦半分に切って細長くしておく。
    ※ベーコンからも旨味が出るので是非ベーコンも使ってね!

  7. 7

    3を俵型にして、5にのせる。

  8. 8

    下、左右を包み、上に巻き上げる。このまま煮てもOKです!

  9. 9

    ベーコンを巻いて、つまようじでとめる。

  10. 10

    10個全てを巻く。

  11. 11

    4の湯を300cc、トマト缶、コンソメをフライパンか鍋に入れて一煮立ちしたらロールキャベツを入れ、フタをして煮込む。

  12. 12

    汁気が少なくなるまで煮詰める。

  13. 13

    お皿に盛る時に、つまようじを抜いてね!

  14. 14

    たくさん作る時は、キャベツの芯を取って丸ごと熱湯の中に入れると1枚ずつペロッと破けずにはがれるよ♪

コツ・ポイント

削ぎ落としたキャベツのジクは、みじん切りにして中に混ぜると無駄にならないですよ♪
汁気が少なくなるまで煮詰めた方が美味しいです。
なかなか煮詰まらない時は、フタを開けて少し火を強くして下さい。
お皿に盛る時につまようじを抜いて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハムまき
ハムまき @hammaki
に公開
我流な為、本来の作り方と違う場合があります。(; ^ _ ^ Aバターは有塩を使用しています!無塩バター使用の時は、「無塩バター」と記載します。(*^∀^)b※しばらくの間コメント欄を閉めさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ