トマト缶のロールキャベツ

スープも美味しいロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
母の得意料理のロールキャベツ。自分でも作りたいのでメモしました。ただし分量が大雑把のため、まだ試行錯誤中です。
トマト缶のロールキャベツ
スープも美味しいロールキャベツです。
このレシピの生い立ち
母の得意料理のロールキャベツ。自分でも作りたいのでメモしました。ただし分量が大雑把のため、まだ試行錯誤中です。
作り方
- 1
キャベツを1枚ずつはがす。
ロールキャベツを作る個数より3~5枚多くはがす。 - 2
キャベツをはがすとき、おしりに切り込みを入れるとキレイにはがれる。
- 3
大きめの鍋に、キャベツと水と塩を入れる。
- 4
湯がいたらザルにあげて冷ます。
- 5
玉ねぎは4分の3をみじん切りにする。
半分でもいいかも? - 6
挽き肉、みじん切りの玉ねぎ、卵、塩コショウを入れる。
ハンバーグを作るようによく混ぜる。 - 7
たねは俵の形にする。
- 8
湯がいたキャベツをまな板の上に広げる。写真のように使う分全て置くと楽です。外側のキャベツ2~3毎日は避けておく。
- 9
キャベツの上にたねを置く。半分より少し下に置くと綺麗にまける。
- 10
下→左→右→上にコロコロ
して巻いていく - 11
にんじんは平たく切る。
玉ねぎは0.5ミリ幅に切る。
ベーコンは3~4等分に切る。 - 12
大きい鍋ににんじん、玉ねぎ、ベーコンを入れる。
- 13
ロールキャベツを乗せる
- 14
鍋に「スープ」の材料を全て入れる。
- 15
避けたキャベツを全てロールキャベツの上に乗せる。
中火で煮込む。 - 16
煮込み中に、材料「後入れ」のバター、小麦粉を混ぜる。
バターはレンジで溶かすこと。 - 17
挽き肉が煮えたら、「後入れ」を全体に回し入れる。
小麦粉が煮えるよう、再度煮込むこと。 - 18
完成
コツ・ポイント
キャベツはおしりに切り込みを入れて、切り込みを入れた方から剥がすときれいにはがれる。最初は難しくて破れやすいため、失敗したらもう一枚多く剥がして2枚使ってた巻くと良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ロールキャベツ♪簡単トマト缶+コンソメ ロールキャベツ♪簡単トマト缶+コンソメ
ひとはるままさん、つくれぽ98件ありがとう!トマト缶を入れて煮るからサッパリ♪基本のコトコト煮る洋風ロールキャベツ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ