サックサク軽い♡紅茶のラングドシャ♫♬

りぃぅ
りぃぅ @cook_40094632

サックサク軽~~い♫♬卵白&アーモンドプードルが余った時に出来る簡単おやつです(๑→ܫ←๑)
このレシピの生い立ち
卵白とアーモンドプードルが余ったので消費の為に、図書館の本を参考に作ってみました♫♬

サックサク軽い♡紅茶のラングドシャ♫♬

サックサク軽~~い♫♬卵白&アーモンドプードルが余った時に出来る簡単おやつです(๑→ܫ←๑)
このレシピの生い立ち
卵白とアーモンドプードルが余ったので消費の為に、図書館の本を参考に作ってみました♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アーモンドプードル 25g
  2. 薄力粉 35g
  3. 粉砂糖 20g
  4. 無塩バターマーガリン 40g
  5. メレンゲ
  6. 卵白 1個
  7. 砂糖 20g
  8. 紅茶の茶葉(すり鉢で細かくする) 小さじ1/2
  9. サンド用でガナッシュや溶かしチョコ

作り方

  1. 1

    ★をビニール袋に合わせて入れてよく振り混ぜ合わせる。それを粉ふるいにかけてボールへ入れる。

  2. 2

    溶かしたマーガリンを①に入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    メレンゲ作り♫♬
    卵白に砂糖を入れてハンドミキサーでしっかり泡立ててメレンゲを作ります^^

  4. 4

    ②にメレンゲを2回に分けて入れさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    1cmの口金を付けた搾り出し袋に④を入れ、クッキングペーパーを敷いた鉄板へ2cm位に薄く丸く搾り出します♫♬

  6. 6

    170度で約15分、淵に焼き色が付くまで焼き上げて完成♫♬

  7. 7

    今回はホワイト板チョコと生クリームを合わせたホワイトガナッシュクリームを挟みました。

  8. 8

    保存は冷蔵庫で♫♬
    室温だとサクサクでは無くなってしまうみたいなので。。。。^^

コツ・ポイント

⑤の搾り出しは薄く搾り出した方がいいです♫♬この時、搾り出した後が残っても、焼いた時にキレイに平らで丸く広がるので大丈夫♡なので搾り出しは間隔を少しあけて搾り出して下さい♫♬
挟むクリームは溶かしチョコでもバタークリームでも好みの物を♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りぃぅ
りぃぅ @cook_40094632
に公開
2007/6/15日生まれの男の子のmamaです❀スィーツ&パン作りが大好き!!(❀→㉨◕)ノ゙ 別館で子育て&スィーツブログをしています。『natural*Junk』 http://ameblo.jp/natural-so/ ↑ ↑ こちらの方にもお気軽に遊びに来てくださいね^^
もっと読む

似たレシピ